PR

プレゼントにおすすめしたいタマゴ5選&純国産鶏と鶏卵の魅力まとめ

石本農場の卵 よつばギフト 症例ごとのプレゼント・お見舞い品選び

プレゼントを選ぶとき、完成されたスイーツやドリンクではなく、相手の好みや状況によって食べ方を調整できる「食材そのもの」を贈りたいと考える人もいらっしゃると思います。

今回は、栄養バランスに優れつつ 料理が苦手な人も手軽に扱えるニワトリの卵に注目し、希少な鶏の種類・鶏卵の成分・摂取するときの注意点などの情報を交えながら、プレゼントにおすすめしたい地鶏卵の食べ比べセット殻が青い卵黄身が白い卵白身から柚子の香りがする卵食べやすくてこだわりが強い卵をまとめました。

🍀贈る相手によっては、事前に食物アレルギーや治療の妨げにならないか確認する必要もありますが、大切な人の笑顔と健康を願って一緒に食べたくなる卵を探してみませんか?

 

※商品の情報だけを知りたい場合は、目次に★マークが付いている部分をご覧いただくとスムーズです。

 

ニワトリと卵のこと

純国産鶏の希少価値

身近なお店でも豊富な品揃えだったため、事前に農林水産省の畜産統計を調べたところ、日本では令和3年2月1日時点で1億8,091万8,000羽/1,880戸の採卵鶏が飼養されていました

メイン・おかず・デザートなど幅広く親しまれる食材ですが、実は市場に並ぶ約94%が外国の鶏種を輸入して国内で生産した卵だということをご存知だったでしょうか?

鶏とヒヨコ イメージ

国産採卵鶏の歴史と生産状況

鶏は、弥生時代はじめに渡来したといわれており、現存する日本最古の歴史書『古事記』では「常世の長鳴き鳥」と記され、時を告げる聖鳥として大事にされてきました。

その後、時代の変化とともに鶏の肉や卵を食べる文化が広まり、国内で選別交配・育種改良を重ねて「酷寒や酷暑ストレスに強く、日本の気候風土に合う」「健康的で抗病性に優れている」などの特徴をもつ日本人の食習慣に寄り添った実用鶏となりました。

鶏とヒヨコ イメージ

しかし、EUや北米をはじめ外国との交流が盛んになるにつれて生産性の高い外国産鶏種を輸入する機会が増え、現代では日本国内の鶏卵自給率 96%に対して 外国鶏種の輸入率は約94%、「純国産鶏種による卵の生産率」はわずか約6%と減少傾向にあります。

また、鶏は穀物・食品残渣ざんさ飼料のエコフィードぬかかすなどの濃厚飼料を中心に食べますが、日本の飼料自給率は家畜全体で25%、そのうち 乾草・発酵させた飼料作物のサイレージ・野草などの粗飼料そしりょうの自給率は77%濃厚飼料の自給率は12%と低い傾向にあります。農林水産省によれば、飼料穀物の備蓄対策の他に、令和12年度までに未利用資源の利用や飼料用米の長期安定的な取引の拡大を図りながら濃厚飼料の一定率を向上させる目標が立てられていますが、現時点ではトウモロコシを中心にイネ科の一種であるこうりゃん大麦などの飼料穀物を輸入に頼っている状態です。

鶏とヒヨコ イメージ

飼料穀物が化石燃料に代わるバイオ燃料の原料として注目を浴び、世界的な需要拡大に伴って国際価格の上昇も懸念されていることからも、伝染病や国際情勢により輸入ができなくなった場合は日本養鶏が崩壊する可能性があり、純国産鶏と国産の素材は貴重な存在といえます。

 

鶏の区別

卵の輸入品は「原産国名」が表示されていますが、外国鶏種を輸入した後に国内で一定期間育てて生産した卵は「国産鶏卵」と表示される場合があります。そのため、下記の国産鶏種を「純国産鶏じゅんこくさんどり」とも呼ぶようになったといわれています。

鶏とヒヨコ イメージ

🍀在来種
明治時代までに国内で成立または導入されて定着した鶏の品種です(「地鶏肉の日本農林規格」の別表に掲げる鶏の品種)。
🍀地鶏
在来種の血を半分以上継いでいる鶏で、全国に60種類以上 飼育内容まで厳密に管理されています。認定されるためには、JAS規格と呼ばれる日本農林規格の定義によって、「在来種に由来する血液百分率が 50%以上で、出生の証明ができる」「飼育期間が 75 日以上」「28 日齢以降平飼いで1㎡当たり 10 羽以下の環境で飼育する」など、厳しい条件をクリアする必要があります。
🍀国産鶏種
独立行政法人家畜改良センター、都道府県および民間の関係機関と連携して国内で育種改良された種鶏またその種鶏から生産された地鶏や在来種などの素材鶏を含む実用鶏のことです。例えば、独立行政法人家畜改良センターは「岡崎おうはん(採卵鶏/卵肉兼用種)」「はりまたつの(肉用鶏)」、株式会社後藤孵卵場は「さくらもみじ(採卵鶏)」の種(遺伝子)を保有しています。
🍀外国鶏種
海外で育種改良された種鶏卵や肉を生産するために雑種強勢効果を発揮する種鶏を交配・生産した鶏(実用鶏)です。

鶏とヒヨコ イメージ

🍀 よつばメモ 🍀

在来種は38種類存在しており、烏骨鶏軍鶏矮鶏尾長鶏など天然記念物に指定されている品種もいるよ。

・会津地鶏(あいづじどり)
・伊勢地鶏(いせじどり)
・岩手地鶏(いわてじどり)
・インギー鶏(どり)
・烏骨鶏(うこっけい)
・鶉矮鶏(うずらちゃぼ)
・ウタイチャーン
・エーコク
・横斑プリマスロック(おうはん)
・沖縄髯地鶏(おきなわひげじどり)
・尾長鶏(おながどり)
・河内奴鶏(かわちやっこどり)
・雁鶏(がんどり)
・岐阜地鶏(ぎふじどり)
・熊本種(くまもとしゅ)
・久連子鶏(くれこどり)
・黒柏鶏(くろかしわどり)
・コーチン
・声良鶏(こえよしどり)
・薩摩鶏(さつまどり)
・佐渡髯地鶏(さどひげじどり)
・地頭鶏(じとっこ)
・芝鶏(しばっとり)
・軍鶏(しゃも)
・小国鶏(しょうこくどり)
・矮鶏(ちゃぼ)
・東天紅鶏(こうてんこうどり)
・蜀鶏(とうまる)
・土佐九斤(とさくきん)
・土佐地鶏(とさじどり)
・対馬地鶏(つしまじどり)
・名古屋種(なごやしゅ)
・比内鶏(ひないどり)
・三河種(みかわしゅ)
・蓑曳矮鶏(みのひきちゃぼ)
・蓑曳鶏(みのひきどり)
・宮地鶏(みやちどり)
・ロードアイランドレッド
宮地鶏(みやちどり)
ロードアイランドレッド

 

鶏商品の年間消費量

鶏とヒヨコ イメージ

たまごの消費量

日本の鶏卵は、1人当たり年間で20kg程度(Mサイズ330個相当)を消費しており、家計消費量と業務加工用の割合はおよそ1:1だといわれています。

2週間ほど保存がきき、他の食品とも相性がよく、部位や量を調整して自分の体調に合った食感や味を楽しめる魅力的な食材です。

鶏とヒヨコ イメージ

タイミングが合えば、卵の記念日にプレゼントを贈ってみると話題も増えて楽しいかもしれません♪

🍀 よつばメモ 🍀

日本では、毎月5日を「たまごの日」、11月5日を「いいたまごの日」と呼んでいるよ。卵の正しい知識を普及させたり、消費を拡大する機会にするために、日本養鶏協会を中心とした全国養鶏消費促進協議会が平成22年に制定したよ。また、10月の第2金曜日は「世界たまごの日(World Egg Day)」で、素晴らしい卵を世界に普及させるために国際鶏卵委員会が平成8年に制定し、色んな卵にまつわる記念日が存在するよ

 

お肉の消費量

鶏の部位 イメージ

鶏肉の1人当たりの年間消費量は13.4kgで増加傾向にあり、食肉の中では最も消費量が多いです。
日本の鶏肉自給率は約66%ですが、国内で育種改良された鶏は2%と非常に低く外国鶏種が98%を占めています

鶏 イメージ

 

鶏卵の栄養素

鶏とヒヨコ イメージ

たまごの基本的な成分

人間の身体は、主に エネルギー源となるたんぱく質脂質炭水化物(糖質・食物繊維)の三大栄養素と、体内の調子を整えるビタミンミネラルが必要だといわれていますが、卵はビタミンCと食物繊維を除くほとんどの成分を含んでいるため完全食(完全栄養食)」に分類されています

特に、たんぱく質は体内の糖質や脂質から作り出すことができる11種類の非必須アミノ酸と 体内で作ることができない9種類の必須アミノ酸で構成されていますが、卵は食材のなかでもアミノ酸スコアが100に近い良質なたんぱく質です。

ただし、食物アレルギーを起こす危険性もあり、体質や病気で食事制限中の人もいるので、プレゼントとして贈る場合は事前にご本人の様子を確認することも大切です。

鶏とヒヨコ イメージ

🍀卵黄とは

黄身と呼ばれる部分で、約15%はたんぱく質、約30%は脂肪、約50%は水分で構成されています。主に、たんぱく質・ビタミンA・ビタミンD・無機質などを含んでおり、脂質は卵全体の3/4ほどあります。

🍀卵白とは

白身と呼ばれる部分で、約 12.5%はたんぱく質、約 87%は水分で構成され、卵全体の重力では約 2/3 を占めています。主にたんぱく質の半分以上、必須アミノ酸を多く含んでいます。

🍀 よつばメモ 🍀

完全食(完全栄養食)とは、卵・玄米・牛乳など、必須となるアミノ酸・脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取できる食材だよ。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づいて、1食に必要な栄養成分を必要量以上に含んだ食品も完全栄養食品といわれているよ。”完全”といっても、素材によって過不足している成分もあるから、他の素材や食品で補う必要があるよ

🍀 よつばメモ 🍀

アミノ酸スコアとは、食品中に含まれる「たんぱく質」の栄養価を必須アミノ酸の組み合わせから評価する指標のひとつだよ。設定されたアミノ酸評価パターンと比べて、数値が低いものを「制限アミノ酸」、卵・牛乳・大豆・肉類・魚類など 数値が100に近いものを「良質なたんぱく質」と呼んでいるよ。必須アミノ酸をバランスよく含んでいると、生体内での利用効率も高いから余分な老廃物も少なくなるよ。

 

一般的な鶏卵の成分まとめ

鶏とヒヨコ イメージ

一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸
参考:【出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)】
※表の数値:可食部100g当たり

一般的な卵の成分 よつばギフト作成

 

たまごの規格

鶏とヒヨコ イメージ

サイズ ラベルの色 重 量
(包装中の鶏卵1個分)
LL 70g以上76g未満
64g以上70g未満
58g以上64g未満
MS 52g以上58g未満
46g以上52g未満
SS 40g以上46g未満

卵の規格は6段階あり、農林水産省が定めた鶏卵規格取引要綱によってサイズやラベルの色が区別されています。一般的には、若い鶏が産んだ卵の方が小さく 加齢とともにサイズが大きくなるといわれていますが、黄身よりも卵白や水分の方が増加する割合が高いため、大きいサイズほど卵黄比は低くくなる傾向にあります

鶏とヒヨコ イメージ

🍀見た目については、殻の色は品種、黄身の色は飼料によって異なりますが、基本的に栄養価は同じです。黄身の色は、トウモロコシであれば黄色系、パプリカであれば赤色系、お米や麦であれば白色系と、摂取する素材によって変わります。一説によれば、日本では黄身の色が赤くて濃いものが良いといわれ、飼料にパプリカやマリーゴールドを加えて色を調整する養鶏場もあったそうです。

 

たまごの鮮度と注意点

鶏とヒヨコ イメージ

🍀鶏卵の賞味期限とは、産卵日を起点した生食が可能な期間です。本来であれば卵の中は無菌状態ですが、3万個に1個の割合で食中毒の一種であるサルモネラ菌が混入するともいわれ、常温下で菌が大量繁殖が始まるまでの期間でもあります。

🍀鶏卵の鮮度は、暗室で光に透かす方法もありますが、平らなお皿に卵を割ったとき「黄身が丸く張り切ったもの」「白身が黄身を囲うように盛り上がりつつ全体の広がりが小さいもの」などが新鮮な状態だといわれています。

鶏とヒヨコ イメージ

🍀卵にも含まれるコレステロールという成分は、脂質に分類されて細胞膜・各種ホルモン・胆汁酸を作る材料になりますが、体質や摂取量によって血液中の脂質が基準値を外れると動脈硬化脂質異常症を引き起こす原因にもなります。現在は、厚生労働省による「日本人の食事摂取基準」で食事中の上限値は設けられていませんが、自分に合った食事バランスを意識することが大切です。

🍀その他、鶏卵を贈るときは相手の食物アレルギーに注意する必要があり、黄身よりも卵白の方がアレルギー反応が起こりやすいといわれています。

🍀 よつばメモ 🍀

サルモネラ属菌は2,000種類以上の血清型に細分されたもので、身近な牛・豚・鶏といった動物の腸管、河川・湖・下水道などに生息しているよ。人間が汚染された食品を摂取すると、半日から2日程度で症状が現れ、激しい腹痛・下痢・発熱・嘔吐などを引き起こし、症状が落ち着いても長期間体内に保菌する危険性があるよ。乾燥に強く、一説では10℃以上で発育、20℃以上で増殖、約37℃が発育至適温度だといわれているよ。手洗い消毒の他、熱抵抗に弱いことを利用して肉や卵であれば75℃で1分以上加熱して死滅させる、温度管理を意識して8℃以下もしくは65℃以上で小分けに保存する、動物を介して汚染しないようネズミやゴキブリを駆除するなど、夏場は特に予防が大切だよ。

※以上、「ニワトリと卵のこと」でした。

鶏のヒヨコ イメージ

 

 

プレゼントにおすすめしたい卵

見た目や香りが珍しい卵

🍀サプライスにおすすめしたい商品です。

※商品は、入荷待ちや売り切れなど一時的にリンクが表示されない場合もあります。

鶏とヒヨコのイメージ

★地鶏卵の食べ比べセット

新潟県阿賀野市にある株式会社ひよころ鶏園が飼育する地鶏卵のお試しセットで、在来種の烏骨鶏うこっけい軍鶏しゃもコーチン、在来種で特別天然記念物の蜀鶏とうまるを基に交配されたにいがた地鶏、純国産鶏の岡崎おうはん、貴重な5種類の鶏卵を2個ずつ味わえます(10個入り×1パック

業界では珍しい山野草や自然を活かした平飼い&放し飼いで、人口添加物・着色剤・ビタミン剤を使わない自家配合飼料を与え、雄雌ともに飼育することで群れの安定を図りJAS規格の有精卵に仕上げています

旨み・甘み・濃厚さ・くさみ・後味など、大切な人と一緒に好みの卵を発見できるかもしれません♪

※有精卵は洗浄して食用に販売されており、孵化用卵や種卵には適していません。

 

★殻が青い卵

創業75年以上、愛知県稲沢市にある株式会社櫛田くしだ養鶏場が飼育するアローカナの卵で、やさしい水色の殻が特徴的です♪

6個入り×3パックと複数のご家庭でも分けやすく、黄身は大きめで濃厚な味わい、一般的な鶏卵と比べてビタミンB6が約2倍ビタミンEが約2.5倍多く含まれています

自家配合飼料には、EPAやDHAが豊富なマグロのアラを粗挽き状にして丸一日煮たもの、新鮮なレタス・カボチャ・人参・パプリカ、食品ロスとなる規格外の野菜や見た目を整えるために切り落とされた野菜くずなど、約20種類の素材が使われています

🍀 よつばメモ 🍀

アローカナとは南米チリ原産の尾が無い鶏だよ。一般的な採卵鶏は1年間に約300個の卵を産むけど、アローカナは150~200個程度と産卵能力が低く、卵の色も珍しいことから「幸せの青い卵」「幸せを呼ぶ鶏」とも呼ばれているよ。他の卵より多く含まれている成分として、リン酸の一種であるレシチンは細胞膜を形成して生活習慣病を予防する、ビタミンB群は人体の機能を正常に保つ、ビタミンEは活性酸素の働きを抑える作用があるよ。

卵だけでは割高な気がする」という人には、青森県畜産研究所がアローカナの原種に交配を重ねた大黄卵鶏の卵かけご飯セットもおすすめです

 

★黄身が白い卵

愛媛県喜多郡内子町にある有限会社イヨエッグが飼育する純国産鶏 岡崎おうはんの卵で、商品名は「こめたまご」、お米と植物たんぱく質を配合した飼料によって白色に仕上がった黄身が特徴的です(6個入り×1パック)

美しい褐色の殻や大きめの黄身を楽しめる他、悪玉コレステロールを減少させる不飽和脂肪酸のα-リノレン酸オレイン酸く、一説で過剰摂取が心配されているリノール酸は少なくなるように工夫されています

🍀 よつばメモ 🍀

不飽和脂肪酸ふほうわしぼうさんは植物や魚の脂に多く含まれている成分で、主に一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸に分かれ、悪玉のLDLコレステロールを下げる働きがあるよ。複雑な部分は省くけど、多価不飽和脂肪酸に分類されるα-リノレン酸やリノール酸は、体内で生成できない必須脂肪酸でもあり、動脈硬化血栓高血圧不整脈などの予防としても注目されているよ。過度に心配する必要はないけど、熱・光・空気で酸化しやすく、揚げ物や高温の炒めものなど調理方法によっては大気中の酸素と反応して過酸化脂質になることもあるよ。

 

★白身から柚子の香りがする卵

昭和28年に創業した高知県南国市にあるヤマサキ農場の鶏卵で、商品名は「ゆずたま」、カパッと割った後に白身からほのかに柚子の香りを楽しめます(6個入り×5パック)

繊細な卵で、加熱温度と調理方法によっては香りが消えてしまうこともありますが、柚子が好きな人やシンプルな味付けが好きな人におすすめです

飼料には、馬路村産の芳醇で爽やかな柚子皮遺伝子組み換えをせず 収穫後に農薬を散布しないポストハーベストフリーのトウモロコシなど、植物性の素材を多く配合しており、卵のくさみを抑えながら旨み甘味コクを引き出しています

卵の数が多いと感じる人には、ゆずたま6個入り×2パックと焼き菓子×4個がセットになった商品もあります

 

※以上、「見た目や香りが珍しい卵」でした。

鶏とヒヨコのイメージ

 

 

食べやすくてこだわりが強い卵

広島県 石本農場

広島県山県郡北広島町にある石本農場の純国産鶏卵です。

生卵特有のくさみが苦手」「健康を意識してなるべく調味料を加えずに調理したい」という人にも、見る・触る・聴く・匂う・味わう 五感で食事を楽しんでいただきたいと考えて選びました。

少しでもプレゼント選びの参考となるように、今回は鶏と卵へのこだわり方が印象的だったこちらの商品をメインにしぼり、基本情報商品購入方法自然環境飼育方法のこだわりなどをご紹介しています。

記事の大部分を占めて熱量が多いから、商品の情報だけを知りたい人は購入方法を読んでね☆

 

石本農場の基本情報

広島県 石本農場 イメージ

🍀現在2代目で、50年以上の歴史があります

企業名

農事組合法人 石本農場

創業年月

昭和44年1月

代表者

石本 宏信 さん(いしもと ひろのぶ)

本社所在地

広島県山県郡北広島町志路原船峠79 (ひろしまけん やまがたぐん きたひろしまちょう しじはら ふなだお)

おもな生産物

  • 純国産鶏2種類の卵
    (リキエッグ・さくら真卵・もみじ真卵)
  • 副産物
    (洋菓子・調味料・肉の加工品・鶏糞肥料)
  • その他、国立広島大学と連携して、石本農場の自家製飼料で育てた烏骨鶏を品種改良中(商品化まで一歩手前)。

飼料

自家配合

体制

自社一貫体制
(エサの製造・雛ひなからの育成・商品の販売など)

  • 採卵後の卵:当日中に洗浄・殺菌・パック。基本的には市場・卸業者・小売店を挟まず自社便にて配送。
  • 衛生面:サルモネラ菌・鳥インフルエンザ・中国大気汚染の対策を行い、飲み水・飼料・鶏舎・川の浄化・害虫の駆除・鶏糞などにもこだわりあり。

その他

一般社団法人広島県養鶏協会に所属(役員理事)

 
晴れたらいいね 連続たまご紀行#13
大阪府に本社を置く毎日放送(MBS)の「ちちんぷいぷい」という情報番組で、15分弱の動画です。
愛用のたまご日記をつけるほど卵が好きなMBSアナウンサー藤林温子さんが全国のプレミアム卵の秘密に迫るコーナーで、「広島名物の人気店も絶賛したダシが効いた!?たまごで作る調味料いらずの目玉焼き」として石本農場が特集されています。
収録当時の取引先「うまいもん屋 五エ門 のコメント石本農場の直売所やこだわりの飼料など、たっぷりと魅力が紹介されています。

 

 

★商品情報

石本農場の卵 よつばギフト

リキエッグ→もみじ真卵→さくら真卵

限定商品もありますが、ひなから育てた純国産鶏のさくらともみじが産む真卵またまごと、そのうち強化した自家配合飼料を食べて育った若鶏が産むリキエッグ、3種類の卵が販売されています。

それぞれに違いはありますが、石本農場では飼料に約6割トウモロコシを配合しているため、日本人の好みに合わせて黄身を赤色系で濃く調整した卵に比べると素材が活きたやさしい黄色に仕上がっており、竹の粉を含む自家配合飼料や独自の飼育方法によって生卵特有のくさみを抑えるよう工夫されています。

また、魚介類の粉末に加えて、地元の有名うどん店が出汁をとったカツオの身かすと昆布を多く配合することで卵にもDHAEPAなどの成分が含まれ、人によっては白身にも出汁のような旨みやコクを感じるそうです。

🍀素材本来のやさしい風味でスルンッと食べやすく、他の食材とも合わせやすいことから、ご家庭だけではなく 県内外の料理店・スイーツ店・ホテルでも使用されています

石本農場の卵 よつばギフト

上側3個が石本農場→大きな黄身がリキエッグ

 

🍀石本さん家のこだわり真卵🍀

真卵またまごは、真心込めて作った卵という意味で、石本農場の主力商品です。飼料に消臭作用のある竹(bambooバンブー)の粉が使用されているためばんぶー真卵とも呼ばれています。

商品①さくら真卵

純国産鶏種のさくらが産む真卵は、美しい桜色の硬い殻で、卵黄は大きく、粘度のある滑らかな風味を味わえます。
もみじ真卵よりは雑味が少なく起泡性があるのでスイーツや卵の味が引き立つ加熱調理におすすめです
3種類を食べ比べたなかでは一番 白身が盛り上がってコシがあり、スッキリと食べやすかったです。

石本農場の卵 よつばギフト

 

商品②もみじ真卵
純国産鶏種のもみじが産む真卵は、高級感のあるツヤツヤした茶褐色の硬い殻で、卵黄は大きく、まろやかな甘みを味わえます。
さくら真卵よりも少し後味を感じることもありますが濃厚な黄身とサラッとした白身は卵かけご飯などにおすすめです
3種類を食べ比べたなかでは一番 黄身の味が濃いと思いました。

石本農場の卵 よつばギフト

 

🍀卵の王様 リキエッグ🍀

商品③りきエッグ
昭和に活躍した大相撲力士・プロレスラーの力道山りきどうざんさんが由来で、石本農場の1代目が力の出る卵という意味合いを込めて名付けられた商品です。
自社ブランド卵として、産卵のピークにあたる生後250~350日の若鶏に限定し、そのなかでも殻が硬くて高品質なものを選んでいます。飼料に海藻粉末ニンニクを加えることで真卵との差別化にもなり、一般的な卵には含まれないDHA(ドコサヘキサエン酸)が2~4 倍ほど含まれています
ゆで卵にすると白身の味を感じやすく生の卵かけご飯と加熱調理で風味の違いを比べる食べ方もおすすめです。
3種類の卵のなかで、一番 黄身が大きくて食べごたえがありました。

石本農場の卵 よつばギフト

※石本農場は申請していませんが、飼料にDHAやEPAを含む魚粉や魚油を配合して機能性表示食品の卵を開発した養鶏場も存在します。

🍀 よつばメモ 🍀

DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、主にマグロ・カツオ・イワシなどの魚介類に多く含まれる脂肪酸の一種で、体内では合成できない必須脂肪酸のn-3系多価不飽和脂肪酸に分類されているよ。2つの成分に細かな違いはあるけど、n-3系多価不飽和脂肪酸は生活習慣病の予防として注目されており、欠乏すると皮膚炎などを発症する可能性があるよ。主に、動脈硬化や血栓を予防する血圧を下げる悪玉のLDLコレステロールを下げる不整脈の発生を防ぐといわれているよ。過度に心配する必要はないけど、熱・光・空気で酸化しやすく、揚げ物や高温の炒めものなど調理方法によっては大気中の酸素と反応して過酸化脂質になることもあるよ。

 

🍀その他🍀

商品④期間限定の卵
石本農場では、季節や鶏の成長によって限定的に販売されている希少な卵もあります。

大寒卵

大寒とは、二十四節気の24番目にあたる最も寒い日のことです。当時は寒さに耐えて卵を産む数も限られたため、この時期が1年で一番栄養価が高いといわれていました。今でも縁起物として注目されていますが、一部では濃厚な黄身の色などから金運に良いと信じられています。

二黄卵

二黄卵とは、1個の卵に2個の黄身が入っているものです。白身よりも黄身が好きな人、ちょっとしたサプライズにもおすすめです。

初たまご

初たまごとは、鶏が卵を産み始めてから3週間以内など、一定の時期にだけ販売される希少な卵のことです。市場に並ぶことは少なく、一部では長寿安産にご利益がある縁起物として注目されています。

 

★購入方法

石本農場の卵 よつばギフト

石本農場の卵を入手する方法について、インターネット直売所食品店の情報をまとめました。

別途費用で一部ラッピング可能な商品もあるようですが、贈る相手が好きな色のリボンや包装紙でオリジナルの飾りを加えひと言メッセージを添えるなど、少しの工夫でもグッと気持ちが伝わりやすくなると思います。贈った後、一緒に調理をして食べ比べることができるのも食材ならではの楽しみ方ではないでしょうか……♪

 

🍀インターネット🍀

広島県 石本農場

①石本農場の公式サイト

店頭での購入が難しい人プレゼント用と自分用にまとめて購入したい人などにおすすめです。少し分かりにくい部分もありますが、ブログでは鶏・卵・実験のことなども掲載されており、購入しないときもホッコリ楽しめます。今後は、経営状況に合わせてサイトをリニューアルされるそうです。

※他の養鶏場でも多くみられましたが、繊細な卵を発送するために送料や梱包料などが別途かかり、購入できる個数は限定されてしまいます……。

ご注文ページ
料金一覧ご注文フォームリキエッグ※【リキエッグ・パック購入】のみご購入の場合は、2パック以上からご購入いただけます。

 

②楽天市場

広島県北広島町の楽天ふるさと納税の商品で、産みたての真卵さくらを60個購入できます。石本農場の卵をリピートしたい人ふるさと納税に興味のある人などにおすすめです。

 

🍀直売所🍀

広島県 石本農場

広島県や近隣にお住まいの人観光で広島市にお越しの人におすすめです。

手作りの小さなお店で、少し入りづらいと感じる人もいるかもしれませんが、店内にはインターネットや他の販売所にはない珍しい卵加工品などの取り扱いがあり、店外には卵の自動販売機が設置されています。地域で長く親しまれ、不定期で販売商品のイベントも開催されているようです。

直売所

きいろい庭(広島営業所と直売所が併設)

営業時間

9:00~18:00

定休日

日曜日

住所

広島県 広島市 安佐南区 西原 4-28-16

アクセス

その他

 

 

 

🍀百貨店とスーパーマーケット🍀

取扱いのない店舗もあるかもしれませんが、直売所やインターネットではなく身近なお店で購入したい人におすすめです。広島市内のスーパーではフレスタスパーク真卵そごう広島店では地下1階生鮮品コーナーでリキエッグ・さくら真卵・もみじ真卵が販売されていました。地域に寄り添った歴史の長いお店で、それぞれ魅力があり、鶏卵と合わせたい食材も揃いやすいと思います。

本社が東京都にある百貨店です。天保元年に大阪府で創業し、昭和49年に広島県広島市中区基町でそごう広島店が開店しました。市内の中心部で、3階には郊外・県内高速・都市間高速・リムジンの大型バスターミナルがあります。食品の他に、衣類・化粧品・日用品・本・宝飾・催事・レストラン街が揃って利便性が高く、ショッピングを楽しみたいときにもおすすめです。

 

本店が広島市西区横川町にあるスーパーマーケットです。明治20年に創業し、平成3年に現在の社名となりました。県内では、広島市・安芸郡・山県郡・三次市・庄原市・呉市・東広島市・三原市・豊田郡・福山市・尾道市・廿日市市に、県外では岡山県と山口県の一部地域に店舗があります。店舗数が多く、生鮮品が充実したネットスーパーや自社ブランドのBimiSmile商品も販売されています。

 

本部が広島市西区商工センターにあるスーパーマーケットです。明治25年に創業し、昭和38年に株式会社長崎屋のスーパーマーケット部門としてスパーク吉島店が開店しました。広島県内で、広島市・安芸郡・廿日市の一部に店舗があります。店舗数は限られていますが、早朝・深夜・24時間など、その地域に合わせた営業時間と品揃えが心強いお店です。

 

広島県 石本農場

 

卵を使用しているお店の情報

石本農場の卵 イメージ

※実験後おいしくいただきました。

食べ慣れたものと比べると卵の評価は異なり、鶏の品種・個体差・健康状態などで品質も微妙に変わると思います。なるべく客観的に商品をご紹介したいと考え、どのような企業が石本農場の卵を使用しているのか気になる方に向けて、一部ではありますが公式サイトやメディアの掲載情報をまとめました

調べた限りでは、地元の広島県をはじめ、近隣の岡山県、都市に近い兵庫県大阪府などのお店で取り扱いがみられ、明治20年に創業した銘菓店つるの玉子本舗では「卵こそ、こだわりぬくべき原材料の要として石本農場の卵を選ばれていました。

※新型コロナウイルスや自然災害の影響で休業されている、現在は取り扱いのないお店もあるかもしれません。

🍀広島県
昭和57年創業 広島浪漫バターケーキ 西洋菓子処 バイエルン,熟成バターケーキ
体に優しいケーキ屋さんミノワール,コンセプト
ベーカリー table,メニュー 
Citron,石本農場の朝産み卵と北海道産の純生クリームでお作りしたロールケーキ
イタリアン店 カナダカン,メニュー クリームブリュレ
ベッセルホテルズ,東広島のほのぼの朝ご飯
昭和25年創業 廣島料理専門 酔心 本店,お食事
旬の味 絹や,おもてなしの心
手打ちパスタと自然派ワインMONO,ホーム 霧里ポークベーコンのカルボナーラ
広島、紙屋町でピザやワインがおすすめのお店アリエッタ,カルボナーラ
株式会社レトワール,フォカッチャ専門店もちばん 石本農場の卵とカレードック
お好み焼き ぐうぐう,お好み焼きへのこだわり
元祖お好みの殿堂 広島 新天地お好み村,昭和52年てっ平
広島名物 四季や,スタッフブログ
安田女子大学 管理栄養学科,餃子家 龍×安田女子大学コラボ 高野産りんごの濃厚カスタードパイ

🍀岡山県
明治20年創業 つるの玉子本舗,商品一覧 岡山晴れ子

🍀兵庫県
手作りプリン専門店 Kiyomi,こだわりの素材
焼肉 仔牛屋,旨さの自信
海鮮居酒屋 汐の風,ホーム おすすめ料理

🍀大阪府
メッセージクッキーと季節の焼き菓子 クー・ド・ラパン,原料へのこだわり

チーズケーキショップ ヒキタ,商品紹介 ベイクドタイプ
玄米&やさい食堂 玄三庵,コンセプト
食べ処・飲み処 与太郎,TOPページ
自家製生パスタとワインのお店 COHAMA,こだわり
日食糧新聞,料理人の愛用食材:情熱うどん讃州 「石本さん家のこだわり真卵」

 

 

農場による楽しいチャレンジ

公式サイトのブログで、卵を使用したチャレンジ動画鶏や卵の雑学を公開されていたので、一部まとめました。

 

30秒ほどの動画です。
黄身に爪楊枝を何本立てることができるのか、箸で黄身を何回つまむことができるのか、白身でメレンゲを作ると硬さはどれくらいなのかなど、卵の魅力が分かりやすく公開されています。

🍀つまようじ編
黄身に爪楊枝が30本刺さり、そのまま3分間停止したそうです。

🍀つまむ編
コツはいるそうですが、黄身を割り箸で15回つまめたそうです。

🍀メレンゲ編
白身を泡立てた後、ヘラで持ち上げて逆さにしても落ちずメレンゲにヘラを立てた状態で3分以上静止したそうです。

 

石本農場では、独自の飼育方法で鶏の糞を抑えて肥料に活用しています。
自家製の鶏糞肥料を花に与えると、色が鮮やかになり、咲き誇る期間がぐんとのびます」とのことで、石本農場の直売所の花壇を撮影したり、栽培した野菜の仕上がりを他社の商品と比較して魅力を紹介されています。

収穫したキュウリの仕上がり
キュウリをパキッと折り、そのまま断面同士を合わせてみるチャレンジです。断面からはジワ~ッと粘液が溢れて接着剤のかわりとなり、キュウリを真横にしてもブラ下げても離れなかったそうです。瑞々しいだけではなく、断面を市販のものと比べてみると身の部分まで緑色でした。
ブログ,石本農場の野菜

広島県 石本農場

断面→右側が石本農場のキュウリ

 

石本農場のブログでは、こだわりの飼育方法の他に、鶏や卵について学べる楽しいことも紹介されています。

🍀鶏の見た目
なかなか観察する機会はありませんが、鶏の耳・トサカ・鼻・足がどこにあるのか説明されています。

🍀若鶏の産む未熟な卵
鶏は生後110~120日で卵を産むようになりますが、はじめの頃はカルシウム不足卵巣の生育が未熟で、殻ごとつまめる・お皿に立つ・卵の上に乗るような卵も産まれるそうです。

 

養鶏場の自然環境

鶏の飼育にかかせない自然環境について、豊かな森林と新鮮な上流水の魅力をまとめました。

テングシデのイメージ

石本農場が所在する広島県山県郡やまがたぐんの北広島町は、平成17年に芸北町大朝町・千代田町・豊平町の4町が合併して誕生しました。中国山地に位置しており、面積は 646.20k ㎡、8 割以上は森林地帯で 町としては中国地方一の広さともいわれています

伝統芸能は、国の重要無形民俗文化財に指定・ユネスコ無形文化遺産に登録されている壬生みぶの花田植え、秋の実りに感謝して奉納する舞いに神話や伝説を取り入れて神楽化した芸北神楽が有名です。

観光大使には、北広島町イメージキャラクターの花田はなだ 舞太郎もうたろうくんと NHK おかあさんといっしょ第 10代目体操のおにいさん佐藤 弘道さんが活動されています。

北広島町の水系は、日本百景に指定されている江川やダム湖百景の八千代湖を形成する中国地方最大級のごうかわ(江川)と、広島市の水道水として使用され 日本の名水百選にも選ばれた良好な水質の太田川おおたがわと、美しい一級河川2本の源流域に当たります

そのため、世界最大級の両生類で生きた化石とも呼ばれる特別天然記念物オオサンショウウオ、世界で唯一自生する史跡名勝天然記念物大朝おおあさのテングシデ群落ぐんらく、国が指定する絶滅危惧 II 類カワシンジュガイ、栽培が難しく開花までに何年もかかるササユリなど、希少な動植物が複数生息しており、住民による様々な自然保護活動が行われています

広島県 北広島町 風景

石本農場付近

豊平とよひらエリアに所在する本社は、標高700m広島市の北40kmを流れる志路原川しじはらがわの源流域に位置し、詳細は省きますが 環境省の「生活環境の保全に関する環境基準(河川)」において高い水準の項目類型Aに該当されています。志路原川は江の川の上流にあるため、水質環境基準の水産1級に生息するヤマメも泳いでいますが、近年は豪雨で氾濫はんらん危険水位になるなど天災に見舞われることが増えてきました

広島県 北広島町 風景

石本農場付近

 

この地域に語り継がれた炭焼きと天狗の話などから、くねくねと曲がった幹や枝に「天狗が来てとまる。」と言い伝えられ、天狗シデ(テングシデ)と呼ばれるようになり、大切に守られてきたそうです。北広島町田原字灰谷の熊城山東斜面の標高約 650m付近に位置し、「大朝のテングシデ群」として平成12年に国の天然記念物に指定されました

日本原産のユリで、漢字では笹百合と書き、花言葉は上品希少です。6~7月が開花時期で、環境の変化や病害虫にとても弱いため栽培の難易度が高い植物だといわれています。小さな種から初めて花をつけるまでに、栽培では5~8年ほど、自生では 10 年以上かかってしまうこともあるそうです

北広島町に生息する特別天然記念物です。漢字では大山椒魚と書き、別名はハンザキ、サンショウウオやイモリと同じ有尾ゆうび両生類です。成熟して繁殖するまでに十数年はかかるといわれており、全長は150cmまで成長可能、飼育環境で50年以上生きた個体もいます。約3000年前の地層から化石が発見され、その形態を変えずに生き抜いていることから生きた化石とも呼ばれています。昭和26年に天然記念物、翌年には特別天然記念物として指定された希少な生き物です

 

 

こだわりの自家配合飼料

代表が、人間以上の食事を与えているかもしれないと味見をするほど、こだわり続ける飼料です

広島県 石本農場 飼料

思いは鶏のえさではなく、食事になるように」と、完成品の匂い・味・食べやすさ・栄養素なども意識しながら約30種類の素材を厳選し、独自の製法で石本農場の鶏に合う飼料を仕上げています。

「最高の素材と技術で作れば良いものができるのは当然」と思う人もいるかもしれませんが、美味しい卵を少しでも求めやすい価格で提供できるようにと消費者のことを考え、安全な素材の一部は輸入し、特産物や日本産のものであっても素材ごとに最適と思われる仕込みを加えるなど、卵の価格内で納得できるギリギリまでこだわって品質の向上に繋がるよう工夫されています

広島県 石本農場 飼料

また、公式サイトのブログでは、機械の故障やトラブルが重なったときに運が悪いと落ち込まず、「無意識でも鶏を卵製造機のように思っていなかったか」と立ち止まり、「あらゆる機会を通じて鶏に謙虚に感謝してゆこうと思っています」と書かれていました。

1羽ごとに対する思いやりが50年以上受け継がれてきた卵のこだわりにも繋がっていると感じ、一部ですが飼料作りについてご紹介しています。

🍀 よつばメモ 🍀

令和元年度の農林水産省の概算では、畜産における飼料供給割合は国産が占める粗飼料20%・輸入が占める濃厚飼料80%(TDNベース)で、濃厚飼料が中心となる養鶏/採卵経営の経営コストに占める飼料費の割合は58%と高めになっているよ。その背景のなか、万が一に備えた素材の蓄えや配合飼料価格安定制度などの対策は行われているけど、栄養素やコスト面でも効率的な配合飼料工場の利用が多く、自家配合飼料で家畜を育てる業者は少ない傾向にあるよ。

 

きめ細かい仕込み

一般的な配合飼料には、トウモロコシ・マイロ・ふすま・大豆かす・菜種かす・精白米・魚粉などが使われていますが、石本農場では動物性たんぱく質や肉骨粉は避け、飼料の匂いや味も意識しながら20品目以上・約30種類の素材を厳選しています

日々研究が重ねられているため、現在は当てはまらない部分もあるかもしれませんが、下記は仕込みの一部です。

🍀食品の残渣ざんさ

広島県内の某うどん店から入手する昆布とカツオの出汁がら、人間用の酒かす・醤油かす・乾燥豆など、食品から出る残渣ざんさを発酵処理する。昆布は白身、カツオは黄身、卵を美味しくする重要な素材でもあり、米糠こめぬかと合わせながら鶏が食べやすい大きさや硬さになるまで数日かけて発酵させる。

🍀胡麻ごま

鶏が胡麻ごまを体内で消化しやすく、成分を吸収しやすくなるように、発酵処理で外皮をはがす

🍀醤油かす

アミノ酸などの成分よりも鶏の健康を第一に、鶏が吸収する塩分を考慮しながら、喉に詰まらないように下処理で水分量を調整する。

🍀若竹

自生する若竹を粉にして発酵させる。昆布やカツオにまぶし、飼料づくりにも活用する。他食材の発酵を促進させて、卵や糞の臭いを抑えるように工夫する。

手間やコストを考えると素材をそのまま使用したくなりそうですが、飼料の品質向上・鶏の健康・安心な卵の提供・食べ物に対する感謝をカタチにするための大切な作業と思われ、卵の風味・コク・特有のくさみを抑えることにも繋がっていくそうです。

 

飼料の製造法
広島県 石本農場 飼料

※押すと拡大

発酵

🍀そら豆米糠こめぬか昆布牧草を発酵させます。事前に乳酸発酵させた竹の粉を混ぜこむことで、素材の中に存在する微生物の働きを活性化させる狙いがあるそうです。乳酸菌は善玉菌に分類され、悪玉菌の繁殖を抑えて腸内環境を整える働きがあります。また、竹は消臭や抗菌に作用するといわれ、鶏の卵や糞の臭いを抑えるように考えられています。

熟成

🍀第一発酵させた①に、トウモロコシ胡麻ごまパンくずカツオの身かすビールのかす酒かすパイロゲンを加えて、第二発酵と熟成を行ないます。熟成させることで素材の旨みや風味を引き出します。魚粉・昆布・カツオを多めに配合しているため、魚介類の旨みやDHA・EPA・ビタミンなどの成分が卵にも影響するそうです。

仕上げ

🍀トウモロコシ菜種なたねかす牡蠣の貝殻ウイスキー酵母を加え、カロリー・たんぱく質・アミノ酸・カルシウムなどを考えながら全体の栄養バランスを調整します。飼料全体の約6割にトウモロコシが配合されているため、卵の黄身は黄色系となります。完成した飼料は、発酵の甘酸っぱい匂いがして、奥深い味わいとなるようです。
※自社ブランド卵リキエッグの飼料には、更にニンニク海藻粉末が配合されています。

🍀 よつばメモ 🍀

遺伝子組み換えの素材が気になる人もいると思うけど、飼料や飼料添加物は飼料安全法食品安全基本法に基づいて安全性が確保されているよ。また、飼料製造工場で生産される配合飼料・自家配合飼料・残飯飼料・こうじなどの単体飼料は、飼育に対する規制で厳しく管理されているよ。

 

こだわりの飼育方法

広島県 石本農場

いずれも生産者側から発信しなければ消費者側が気づくことのない取り組みですが、ひなを迎えてから役目を終えた鶏を見送るまでの飼育方法のこだわりを一部まとめました。当サイトでは、製品の性能をおすすめしたいわけではなく、様々な視点から農場・鶏・卵を安全に管理されようとするこだわり方に魅力を感じてご紹介しています。

日本の採卵鶏は9割以上がケージで飼育されており、賛否両論ではありますが、飲み水・飼料・健康状態の把握、糞や土壌菌による感染予防、清掃や消毒の衛生管理など、コストや効率化の他にも良い点はあると思います。

 

飲み水

水道水ではなく、ウォーターサーバー・市販の飲料水・浄水器・活水器など、飲み水にこだわるご家庭も多いと思います。

石本農場では、近くを流れる志路原川しじはらがわの新鮮な水を飼育に利用されていますが、鶏の体が占める水分量(約70%)に着目飲み水用は活水器を通すそうです。

志路原川の水質については、ごうがわの上流にあたり、北広島町で毎年実施される町内主要河川18箇所の水質検査の結果からも「生活環境の保全に関する環境基準(河川)」で項目類型Aに該当し、優れた水質であることを確認できました。

FFC原始活水器は、水道法に基づく耐圧性能・浸出性能のみ、公益社団法人日本水道協会の「給水用具(その他)の認証登録」の認証を受けた製品です。「ステンレス容器内にセラミックス入カートリッジを取り付け通水」して使うもので、水を改質する家庭用にも販売されています。ただし、活水器は浄水器と異なるもので、公な規格基準は定められていません。

 

FFC原始活水器は、水道法に基づく耐圧性能・浸出性能のみ、公益社団法人日本水道協会の「給水用具(その他)の認証登録」の認証を受けた製品です。「ステンレス容器内にセラミックス入カートリッジを取り付け通水」して使うもので、水を改質する家庭用にも販売されています。ただし、活水器は浄水器と異なるもので、公な規格基準は定められていません。
その他、健康管理と衛生管理

広島県 石本農場

エサを発酵させて卵の生臭さを抑える鶏舎噴霧で室内の空気を清浄する副産物の鶏糞肥料の臭いを抑える川の洗浄ハエの駆除ど、飼育手段のひとつとしてEMとパイロゲンを取り入れています。

鶏舎内のアンモニア臭や衛生を保つために定期的な噴霧が行われますが、その空間と生物の刷り込みに着目し、人間用の加湿器も利用しながらひなのうちから短時間だけ空気を吸引させているそうです。少しでも健康な体となるように試されている取り組みで、鶏たちの呼吸する空間まで改善して育てたいという視点に驚きました。

調べた限りEMとパイロゲンは賛否両論のようですが、石本農場では「自分が飲み続けて確かめる」「農地の雑草対策で試してみる」など何段階も経て、鶏の体のためになりそうだと納得のいく部分でのみ使用されています

パイロゲン
4種類のお酢と各種ビタミンをバランスよくブレンドした健康飲料製品です。

EM
Effective(有用)と Microorganisms(微生物) の頭文字を組み合わせたもので、「有用な微生物群」という意味です。乳酸菌・酵母・光合成細菌など、環境や人間にとって良い働きをする善玉菌の集合体を独自の比率で混ぜ合わせた製品が販売されています。土壌の改善・水の浄化・消臭・清掃で利用されることが多く、万が一口にしても安全だとはいわれていますが、現時点では国から正式に推奨されているものではないようです。

 

鶏糞の活用

広島県 石本農場

畜産業では、排せつ物が悪臭や水質汚染で環境問題の発生源とならないように管理し、農村地域における貴重な資源となるように家畜排せつ物法などが定められています。

石本農場では、自家配合飼料や飼育によって臭いを抑えた鶏糞を肥料として活用し、少量の野菜や植物を栽培されているそうです。

 

生産者の想い

公式ホームページで、平成30年9月5日に公開されたブログが温かく印象的だったので引用しました。

🍀石本農場は、西日本豪雨や新型コロナウイルスなどの度重なる影響で経営が難しい状況にあるそうです。困難でも諦めず、消費者のために妥協せず、挑戦されようとする想いは、病気に負けない元気が出るプレゼントを紹介したい当サイトの心にも響きました。

鶏と歩けば 卵道

金の卵を産むわけではないけれど
もっと体の為になる貴重な美味しい卵がある。
そんな鶏と歩いてきてうん十年
最初はただたくさんの卵が採れればいいとそう思っていたけれど、
それだけじゃないとふと思うこともあって、
それは何だろうと考え、考え歩いてきた卵道。
答えはなかなか難しい。
真っすぐな道ではない。
いつも曲がりくねって、雨が降ってて、雪も降ってて、嫌になる道。
日はなかなか差さないけれど、恨まない、腐らない、いつも明るく、
優しく、愛情をもって仕事に励むことそれが一番大事。
これが分かるのに長い年月がかかった卵道。
過ぎてしまえば恥ずかしい、懐かしい、漫画みたいな?
反骨と妥協の狭間で、最近何かしらこんなんじゃないかしらと
思うことがあって、
自分の中にある様なない様なおぼろげなポリシー

体って、今まで食べてきたもの、心で思ってきたことの集大成じゃないのか
健康な体は、体に良い食べ物、体に良い心の持ち方の集大成じゃないのか
悟った訳ではないけれど、卵でこれを語れないかと
おいしい卵を作って、これに物語がついて、体と心の癒しになれないかと
美味しさと、幸せを感じられる卵語りが出来ないかと

なんとなく

ハレの日に食べる卵が石本農場の卵であったらよかったのに
人生最後に食べる卵が石本農場の卵であったらよかったのに

そう思ってもらえるような卵道を歩んでみたい

 

※以上、「食べやすくてこだわりが強い卵」でした。

 

 

★その他 商品情報

今回は、食材より石本農場の卵を使ったスイーツを贈りたくなった」という人には、世界パティスリー2009の実行委員を務め 様々な受賞歴がある花口庄太郎さんが広島県で経営するPatisserieパティスリー IMAGEイマージュバウムクーヘン、広島県の地元で親しまれているカトル・フィユの純生カスタードロールケーキもおすすめです。

🍀 よつばメモ 🍀

世界パティスリー2009」とは、東アジア初のスイーツ国際大会で、世界の食と文化の交流、世界のデザートとスイーツ界の発展に寄与することを目的に開催されたよ。フランス・アメリカ・イタリア・オーストラリア・シンガポール・マレーシア・中国の8か国が競い、開催地の日本チームが優勝したよ。

 

 

殻を器にしたオシャレな料理を作りたい」「食べ終わった後にメッセージや絵を描いて飾りたい」という人には、便利な卵割り器がおすすめです

卵の尖った方を下側に立てた状態で、上側から商品の蓋をかぶせ、バネのきいたハンマー部分でコンッコンッと叩くと円形にヒビが入って殻の先端を取り外せます♪

🍀 よつばメモ 🍀

家庭で扱うときは殺菌消毒や注意点もあるけど、卵殻膜は化粧品・シャンプー・リンス・食品・衣料品・車のシート、卵殻は食品のカルシウム強化・土壌改良・壁・タイル・チョークの原材料としても注目されているよ。マヨネーズで有名なキューピーグループは、令和2年に第7回「食品産業もったいない大賞」農林水産省食料産業局長賞を受賞したよ。

鶏とヒヨコ イメージ

【 おすすめの関連記事 】

 

 

参考文献

  • なるべく厚生労働省・農林水産省・環境省・公式サイトなどを参考にしましたが、あくまでプレゼント選びのために調べた情報です。専門的なことを確実に知りたい方は、直接 公的なところにご確認ください。
  • 今回ご紹介した商品はほんの一部です。品種・飼料・飼育方法など、養鶏場が重視するものによって仕上がりは異なり、愛情のこもった新鮮な卵は魅力的で美味しいと思います

石本農場 公式サイト
石本農場~きいろい庭~ facebook
石本宏信 facebook
石本農場 instagram
広島県,商品提案書さくら【真卵】
広島県,商品提案書もみじ【真卵】
広島県,商品提案書リキエッグ
環境省,別表2生活環境の保全に関する環境基準(河川)
広島県,ecoひろしま~環境情報サイト~生活環境の保全に関する環境基準類型指定状況
広島県,■1-2-3.江の川本川ブロック河川環境に関する現状と課題
中国地方整備局,江の川 
中国地方整備局,[河川情報]太田川水系 太田川 
広島市水道局,おいしい水
北広島町,町のプロフィール 北広島町の概要
北広島町,町のプロフィール 町花・町木
北広島町,北広島町の文化財 天然記念物
広島県北広島町観光サイトぐるっと、きたひろしま,イメージキャラクター花田舞太郎プロフィール
一般社団法人 広島県養鶏協会,お知らせ
農林水産省,飼料の安全関係
農林水産省,飼料品質表示基準
農林水産省,食料自給率とは
厚生労働省e-ヘルスネット[情報提供],乳酸菌
協同組合日本飼料工業会,飼料産業をもっと知る
農林水産省,家畜排せつ物法とは
北広島町,河川の水質検査結果
公益法人日本水道協会,品質認証センター:Q&A
札幌市,浄水器と活水器について説明してほしい
赤塚,水改善(FFC原始活水器)
パティスリーイマージュ,公式サイトTOP
日本食糧新聞,「世界パティスリー2009」盛況 開催国日本、優勝の快挙 ピエスモンテで強み発揮
西洋菓子カトルフィユ,公式サイトTOP
昭和57年創業 広島浪漫バターケーキ 西洋菓子処 バイエルン,熟成バターケーキ
体に優しいケーキ屋さんミノワール,コンセプト
ベーカリー table,メニュー 
Citron,石本農場の朝産み卵と北海道産の純生クリームでお作りしたロールケーキ
イタリアン店 カナダカン,メニュー クリームブリュレ
ベッセルホテルズ,東広島のほのぼの朝ご飯
昭和25年創業 廣島料理専門 酔心 本店,お食事
旬の味 絹や,おもてなしの心
広島名物 四季や,スタッフブログ
手打ちパスタと自然派ワインMONO,ホーム 霧里ポークベーコンのカルボナーラ
広島、紙屋町でピザやワインがおすすめのお店アリエッタ,カルボナーラ
株式会社レトワール,フォカッチャ専門店もちばん 石本農場の卵とカレードック
お好み焼き ぐうぐう,お好み焼きへのこだわり
元祖お好みの殿堂 広島 新天地お好み村,昭和52年てっ平
安田女子大学 管理栄養学科,餃子家 龍×安田女子大学コラボ 高野産りんごの濃厚カスタードパイ
広島高速交通株式会社,アストラムライン
広島電鉄,バス情報
JRおでかけネット,JR西日本路線図
そごう広島店,アクセス・駐車場
FRESTAスーパーマーケット,店舗・チラシ情報
Spark,店舗案内・チラシ情報
イセ食品株式会社,プレリリース「機能性表示食品 伊勢の卵」
農林水産省,「食品産業もったいない大賞」について
キューピーアヲハタニュース,資源の有効活用と環境保全の取り組みが評価

 

鶏とヒヨコのイメージ