痔の症状は人それぞれですが、軽度であれば 予防として食物繊維やオリゴ糖など腸内環境を整える食事を心がける必要があり、中度から重度で通院を伴ってくると 人によっては好きな食べ物を控えていかなければならない状況にもなります。
痔を経験されたことのない人にとっては、こういった状況をなかなか理解することが難しく、プレゼントを贈りたくても一体どんなものを贈れば良いのか迷ってしまうかと思います。
今回は、色んな人の「 痔の人に飲食物を贈りたいけど選べずにいる 」というお悩みに対して、食材のもつ特性などを少しずつ交えながら、おすすめしたい食べ物と飲み物をまとめました。
🍀あのとき渡せば良かったと後悔するまえに、気持ちをカタチにした素敵な贈り物を探してみませんか?
飲食物
一般的に、間食の目安は200カロリーまでといわれ、1日摂取量の約10%に相当します。
痔にやさしい飲食物を贈るときは、腸内環境をサポートする食物繊維・ミネラル・乳酸菌・オレイン酸・オリゴ糖など、栄養素に注目して選ぶこともポイントです。
また、強い抗酸化作用を含む食材は、体内にダメージを与える活性酸素から細胞を修復する働きがあります。痔にも影響する生活習慣の改善、老化・がん・動脈硬化などの予防にも繋がる重要な成分です。
※下記では、素材の一般的な栄養をお伝えしながら、プレゼントにおすすめしたい商品をご紹介しています。その人ごとに症状は異なるので、制限のある人に贈るときは専門家に相談するなど、少し注意が必要です。

食物繊維の1日成人摂取目安は、女性が18g以上、男性が21g以上だよ(70歳以上の場合は、女性が17g以上、男性が20以上)。不溶性・水溶性と種類があって、消化器官で発酵・分解されるとビフィズス菌(善玉菌)などが増加して腸内環境を整えるよ。不溶性と水溶性は食感や特性にも違いがあるから、その人に合った栄養バランスがポイントになるよ。

🍀 よつばメモ 🍀
アメリカにも「下痢のABC」という言葉があるように、腸内環境や腸内細菌叢(腸内フローラ)を整える習慣が大切だよ。下痢(Diarrhea)のABCとは、整腸作用のあるりんご(Apple)・バナナ(Banana)・にんじん(Carrot)の頭文字だよ。
りんご
整腸作用によい食材といわれ、水溶性の成分が多い食物繊維・カリウム・ポリフェノール・ビタミンC・有機酸などの栄養があります。
水溶性食物繊維の特性として、粘着性のある成分がゆっくりと消化器官を移動することで食べすぎを抑制します。また、糖質の吸収を緩やかにして、急激な血糖値の上昇を抑えます。

🍀 よつばメモ 🍀
りんごの皮をむいたときに変色する現象は、強い抗酸化作用のあるプロシアニジンを主成分としたリンゴポリフェノール(総称)が空気に触れることで酸化したものだよ。
紅玉りんごと熟成生ハチミツの無添加ジュレ 150g
生ハチミツ専門店の無添加ジュレで、カロリーは一般的なジャムの2/3(30%オフ)と身体にもやさしい味わいです
甘味と酸味のバランスがよい青森産の希少品種「紅玉」をリンゴポリフェノールが豊富な皮まで使用(果肉の1.5倍)しているので色鮮やか、岡山産の「生ハチミツ」も、加熱・加工・薬剤・保存料が不使用になるよう手作業で熟成製造されています
赤色のインパクトある見た目は、味の相性がよいパン・クラッカー・紅茶のアクセントにもおすすめです
他商品には、豊富な種類から好きなハチミツを選べるお得なセットもあります
( 生はちみつ専門店 ふくみつ )
福島県大野農園 APPLE MONAKA(りんご餡とチーズ餡のモナカ 2種×各5個)
作るのもパクッと食べるのも楽しい!
りんごの形をした可愛いモナカに2種類の餡を自分で詰めて完成させる商品です
福島産の完熟りんご餡は、果肉のゴロッとした食感♪
チーズ餡は、クリームチーズとマスカルポーネチーズがバランスよく配合されています♪
他にも、大野農園の有機栽培でつくる旬の果物、素材を活かしたお菓子やジュースなどもあります
( 大野農園オンラインショップ )
お客さまの声から生まれたシンプルなドライフルーツりんご50g
国産りんごを皮ごと低温で乾燥させて1/6の重さになるまで濃縮!
砂糖不使用や無添加など、りんごのみを使用して製造されているので、噛めば噛むほど素材本来のやさしい甘味が広がります♪
ヨーグルト・ドリンク・チョコレートなど色んな食品にもアレンジしやすいです
( 山下屋荘介 )
ルピシア りんご風味緑茶 10パック
青森産の津軽りんご(サンつがる)をイメージしてフレーバーされた爽やかな緑茶です
緑茶にはカテキンやビタミンCが含まれています
他にも、茶器雑貨、野菜を使った健康茶、カクテルとも相性がよいフルーツティー、季節のお茶ギフト、ジャムや焼き菓子がセットになったお茶など、珍しい商品もあります♪

🍀 よつばメモ 🍀
ルピシアは平成6年に設立された会社で、年間400種類以上のお茶を取り扱っているよ。日本の他にも、世界各国の産地から茶葉を厳選して、自社工場で異物をクリーニング、ブレンドティーやフレーバーティーなどの開発製造もしているよ。

🍀 よつばメモ 🍀
茶葉の種類にもよるけど、緑茶には、ポリフェノールの一種といわれているカテキンやビタミンCが多く含まれているよ。カテキンは、抗酸化作用・抗炎症作用・抗血栓作用・善玉菌増加に良い影響があって、食後の血糖値上昇も抑えるよ(インスリン抗体性の改善)。ビタミンCは、抗酸化作用の他に、病気に対する抵抗力を強めたり、骨や腱などを結合するたんぱく質のコラーゲンを生成する働きがあるよ。
( LUPICIA )


バナナ
整腸作用のよい食材といわれ、不溶性の成分が多い食物繊維・葉酸・カリウム・マグネシウム・オリゴ糖などの栄養があります。
不溶性食物繊維の特性として、胃や腸で水分を吸収して大きく膨らみ、腸を刺激して蠕動運動(胃結腸反射)を活発化、便通を促進します(有害物質を体外に排出)。
また、マグネシウムやオリゴ糖は便を柔らかくして、カリウムは体内の余分な塩分を排出する利尿作用があります。
皮まで味わえるグロスミシェルのバナナ3本セット
現代流通しているバナナと昭和初めに高級といわれたバナナは”品種”が違います
パナマ病で絶種の危機にあったグロスミシェル品種を岡山県で有機栽培!
皮の厚みは薄くシャキシャキとした食感、糖度24度まで追熟される果実はクリーミーでスッキリとした後味を楽しめます☆
小ぶりで食べきりやすく、ご高齢者に贈れば懐かしいエピソードが聞けるかも♪

🍀 よつばメモ 🍀
パナマ病とは、1950年代にカビ類のフザリウムが病原菌となって世界中のバナナが枯れたり黒ずんだりした現象だよ。株分けにより同じ遺伝子を持つグロスミシェル品種も病原体に侵されやすく、影響を受けにくいキャベンディッシュ品種が流通したよ。熱帯地域のタイで生き延びたグロスミシェルを特殊技術で国内栽培できるようになったけど、繊細な品種は今でも幻のバナナといわれているよ。
( オセラショップ )
有機JAS認定のドライバナナチップス
有機栽培のバナナ・ココナッツオイル・砂糖で作られた商品です
無添加・防腐剤不使用で、150gのドライバナナを食べやすいように保存ジッパー付きのデザイン袋に詰めています
低温乾燥しているので、栄養素を活かしたまま、サクサクと噛むごとに素材の味が広がります♪

🍀 よつばメモ 🍀
有機JASとは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物質の製品につけられる認定マークだよ(JAS:日本農林規格)。
( タマチャンショップ )
ブドウ・ベリー類
秋田銘菓さなづらゼリー
山ぶどうの濃厚で甘酸っぱい果汁を天然の寒天で板ゼリー状にした秋田銘菓です
食べきりサイズで、可愛い包み紙はプレゼントにおすすめ♪
季節限定ですが、カップ状のプルンとした「さなづらゼリー」と、桜の花びらとエキスでつくる「さくらゼリー」がセットで味わえる商品もあります

🍀 よつばメモ 🍀
”さなづら”とは、「山野に自生する山ぶどう」の秋田弁だよ。ポリフェノール・鉄分・ビタミンC・食物繊維・アントシアニンなどを含み、貧血や疲れぎみの人にも好まれる食材だといわれているよ。
( 榮太樓 )
ロースイーツ専門店のブルーベリーケーキセット
有機栽培の栗モンブラン・カカオチョコレートタルト、完熟のブルーベリータルト・苺カップスイーツ、チーズケーキ風と5種類のアソートを楽しめます♪
栄養素を考えた非加熱のローフード製法で、7大アレルギー表示物も不使用 ☆
無添加の生ナッツ、白砂糖などを使っていないことも身体にやさしいポイント♪
上側から花開くギフト箱の仕組みもオシャレです
売り切れ中の商品もありますが、Raw&Rawはロースイーツ専門店のサイトなので、見た目も味もおすすめなスイーツが豊富に揃っていっます
(ロースイーツ専門店 Raw&Raw)
※売り切れ中のときは正しくリンクが表示されない場合があります
糖質制限ケーキ 紅茶とチョコレートのスリム・ショコラ 直径15cm
糖質制限をコンセプトにつくられているデコレーションケーキで、紅茶の香りがするショコラムースの表面に、赤色とピンク色のハート模様が華やかにデザインされています
シュガーカットゼロとよばれる甘味料を使用しているので、1/6カットあたりの糖質量は約 4gと食べやすく、体内に吸収される糖質を大幅にカット♪
他にも、特製のオリジナル低糖質チョコレート、なめらかでコクのあるバニラクリーム、アーモンドとシロップがアクセントのチョコレートスポンジなど、味と食感にこだわった仕上がりです
サイトには、糖質制限( ロカボ )専門医監修の可愛いケーキなどが充実しています

🍀 よつばメモ 🍀
ロカボとは、食・楽・健康協会が「おいしく楽しく適正糖質」とかかげている緩やかな糖質制限の食事療法だよ。
1食の摂取糖質を20~40g(1日あたり70~130g以内)、その他に間食を10g以下に抑えることで、体重の減量や血糖値をコントロールして生活習慣を改善させる目的があるよ。
( CRIOLLO )
プレミアムオーガニックチョコレートクランベリー 12粒
NOXブランドの1粒 約25kcal のカカオ 70% プレニアムオーガニックダークチョコレートです
ひと息つきたいときにもパクッとできておすすめ♪
クランベリー・バオバブ・カカオなど、栄養面で注目されている食材を贅沢に配合しており、栄養といっしょに食感と甘みを楽しめます
低GI食品を意識して、トランス脂肪酸・乳製品・白砂糖・香料・保存料・合成甘味料すべて不使用の製法もポイントです♪

🍀 よつばメモ 🍀
GI値(グリセミック・インデックス)とは、食品に含まれるブドウ糖を基準にして糖質の吸収度合いを示し、血糖値の上がりやすさを指標したものだよ。その人の症状・摂取量にもよるけど、低GI食品は食後に血糖値が急上昇しにくく、穏やかに吸収しながら上昇していくよ。血糖値や膵臓のインスリンを調整する必要がある糖尿病などでも食事療法のひとつとしてGI値が注目されているよ。
( NOXORGANICS )
3種類を味わえるセットもあります
いちじく
水溶性の成分が多い食物繊維・フィシン・植物性エストロゲン・アントシアニン・カルシウム・鉄分・カリウムなどの栄養があります。
エストロゲンに似た成分は女性ホルモンの調整、フィシンはたんぱく質を分解する酵素の一種で消化を促進します。
「不老不死の果物(聖なる果実)」とも称される食材ですが、乾燥させた商品は栄養価も凝縮されているので、食物繊維(ペクチン)など食べすぎに気をつける必要があります。

🍀 よつばメモ 🍀
いちじくは「無花果」と書き、外側に花を咲かせず実をつけることが由来となっているよ。日本では江戸時代から親しまれてきた食材で、プチプチとした食感の果肉と思う部分が内側に咲いた”花”だよ(小果と花托)。
国産いちじくジャム・ハチミツ・柚子ハニードリンクセット
能登のいちじくジャム・金沢のはちみつ・加賀の柚子みつドリンクの3種類セット
手むきのいちじくと国産のはちみつで作られたジャムは、見た目もキュートでフレッシュな味わい♪
はちみつの百花は香りも強く、スイーツや紅茶との相性がバツグンです
爽やかな柚子みつドリンクは、希釈で自分好みの味を楽しめます
( 金澤やまぎし養蜂場 )
和歌山産の無添加いちじくフリーズドライ
店頭ではあまり見かけないフリーズドライ(真空凍結乾燥技術)で、サクサクとした食感がクセになりそう♪
色彩りや栄養も損なわれにくいので、アイスクリーム・ヨーグルト・シロップ・クリームチーズなど、色んな料理にもアレンジできます
( fruveseel )
大分産いちじくフルーツソース500ml
ツブツブ食感の果肉ソースで、素材のやさしい甘さを味わえます
料理の隠し味・ソース・スイーツ・炭酸飲料・ヨーグルトなどにもおすすめ♪
大分市ブランド「Oita Birth」にも認証されています
他商品に、ポリフェノール・βカロテン・ビタミンなどを含むスッキリとした「赤しそジュース」もあります

🍀 よつばメモ 🍀
Oita Birthとは、大分市農政課が、特色のある農林水産物等を活用した加工品を総合的に審査して認証したものだよ(コンセプト、独自性・希少性、信頼性・安全性、市場性・将来性、品質など)。広く情報発信することで、消費拡大や地域経済の活性化、大分市の魅力を向上させることを目的としているよ。
トマト
不溶性の成分が多い食物繊維・リコピン・βカロテン(プロビタミンA)・ビタミンC・ビタミンE・カリウムなどの栄養があります。
バランスのよい食材なので、βカロテンは加工品や油といっしょに摂取する、ビタミンCはサラダやスープなどの水分といっしょに摂取すると効率的に栄養をとれます。

🍀 よつばメモ 🍀
トマトの赤い色はリコピンの色素が影響しているよ。βカロテンの約2倍・ビタミンEの約100倍の抗酸化作用があって、老化・ガン・生活習慣病などの予防にも良いといわれているよ。脂溶性だから、油と一緒に食べると栄養を吸収しやすいよ。

🍀 よつばメモ 🍀
ビタミンにも水溶性と脂溶性の種類があるよ。水溶性は、水に溶けやすい性質をもっているから 調理方法によって損失しないように注意が必要だよ。ビタミンB1・B2・C・葉酸を含む食材に多いよ。脂溶性は、水に溶けにくくて、油との相性が良いよ。ビタミンA・D・E・Kを含む食材に多いよ。
黄金に輝くトマトジュース 300ml
サプライズにぴったり!福井産の真っ赤な越前トマトが透きとおるクリスタルジュースになりました☆
伝統的な大吟醸酒(日本酒)の雫取り技術でトマト10個分を濃縮♪
原材料はトマトのみで、水・塩分・砂糖・添加物なども不使用、雑味の少ないサラリとした味や香りを堪能できます

🍀 よつばメモ 🍀
雫取りとは、酒袋に入れたモロミを吊るして、時間をかけて自然に落ちる雫だけを集める日本酒の技術だよ。圧力をかけて搾る技術よりも雑味が少なく、素材本来の香りや味が凝縮されているよ。大吟醸酒で行われることが多いよ。
( VEGETARE )
完熟桃太郎トマトの丸ごとゼリー 6個
国産の完熟桃太郎トマトの皮をむいて丸ごとシロップに漬けたゼリーです
ゼリー部分にも果肉のピューレや果汁が使われているので、真っ赤な見た目は味だけではなくインパクトもあります♪
青臭さが少なく、味と酸味のバランスがとれた甘みのある品種で、トマトが苦手な人にも食べやすいかもしれません。
( 志ほや )
シチリアの海水塩のトマトソースと野菜パスタセット
3種類のカラフルで可愛いパスタは、南イタリアのデュラムゼモリナ小麦100%と、ほうれん草・赤ビート・ウコン・パプリカ・スピルリナ(藻類)・イカスミの”天然色素”で作られています♪
ポモドーロソースは、8種類のトマト・シチシアの海水塩・玉ねぎ・オリーブオイルを使い、水を加えずに仕上げています♪
オシャレな食事の時間を過ごしたい人におすすめです♪
( ギフトパドンニ )
にんじん
整腸作用によい食材といわれ、不溶性の成分が多い食物繊維・βカロテン(プロビタミンA)・カリウムなどの栄養があります。
食物繊維のように、ビタミンにも水溶性と脂溶性の2種類があります。
にんじんは脂溶性の食材なので、油と摂取することでβカロテンを効率的に吸収でき、皮膚や粘膜の機能をサポートします。

🍀 よつばメモ 🍀
植物性のβカロテンは、摂取後、体内の環境に合わせて成分を必要な分だけプロビタミンAに変化させる特性があるよ。余分な量は尿として排出されるから、ビタミンAを過剰に摂取してしまうリスクは少ないといわれているよ。一方、レバー類や卵類に含まれるレチノールなどの動物性ビタミンAは、体内に蓄積されやすくて、食事やサプリの過剰摂取による健康・胎児への影響に注意する必要があるよ。
VEGETAREの”とれたて野菜と果実の生ジェラート” 6個セット
ベジターレのとれたて野菜と果実の生ジェラートセットで、阿蘇のジャージー牛と白川郷の天然水をベースに、トマト・薔薇・にんじん・ブルーベリー・ほうれん草など、6つの生ジェラートを果肉感たっぷりに仕上げています ♪
モーツァルトの音楽を聴かせて熟成させるなど、製造法のこだわりもすごいです☆
野菜が苦手な人も食べてみたくなるようなオシャレな見た目で、とてもやさしい味付けになっています

🍀 よつばメモ 🍀
ほうれん草には 目の健康保持に必要なルテイン、ブルーベリーには眼精疲労・視力向上・抗酸化作用など目にやさしい成分が含まれているよ。アロエには多糖類のアルボランが含まれて、インスリンの分泌を促進して血糖値を下げる働きがあるよ。
( VEGETARE )

とくべつなにんじんジュース100%袋お試し100ml×7パック
無添加・無加糖・無加水のスッキリとしたストレートジュースです
コールドプレス製法(低温圧搾)のように石臼でゆっくりと栄養やエキスを搾り、風味や香りを保つために瞬間的な加熱・殺菌処理で密封しています
1袋が100mlの飲み切りサイズなので、飲みたいときに流水やお湯で解凍でき、袋の片付けもかんたん♪
( ピカイチ野菜くん )
にんじんの葉っぱや果物をブレンドしたお試しセットもあります
ごぼう
食物繊維・アミノ酸・カリウム・マグネシウム・カルシウム・ポリフェノールなどの栄養があります。
食物繊維は、水溶性と不溶性のバランスもよく、100g中に約5.7gと豊富に含まれています( 水溶性:2.3g 不溶性:3.4g )

🍀 よつばメモ 🍀
ごぼうを調理するときに切り口が変色する現象は、強い抗酸化作用をもつポリフェノール(サポニン)によるものだよ。皮を厚くむく、水で灰汁を抜きすぎる下処理は、風味や栄養の高い成分まで流れてしまうよ。皮を薄くむいて30秒ほど浸水させれば十分だよ。
村田食品 ごぼう茶 群馬産 外皮100% 30包
村田食品のごぼう皮茶で、群馬産のごぼうを”栄養価の高い外皮だけ”を使用して作られています
ポリフェノールの一種であるサポニンが約1.3gギュッと濃縮されており、水溶性食物繊維のイヌリンも豊富です
自然由来材料の無漂白ティーパックは身体にもやさしく、JFS-B規格認証・ノンカフェイン・ノンカロリー・など思いやりが詰まっています♪
普通に飲むだけではなく、自分好みに緑茶や健康茶とブレンドしたり、料理の出汁として使った後にパックから取り出して食べることもできます♪
他商品に、通常の玉ねぎより皮が3倍厚くて栄養が豊富な”玉ねぎ酢”や”玉ねぎ皮茶”などもおすすめです♪

🍀 よつばメモ 🍀
JFS-B規格とは、一般財団法人食品安全マネジメント協会が規格したマークだよ。マネジメントシステム(FSM)・ハザード制御(HACCP)・GMP(適正製造規範)が基準となるよ。ごぼう皮茶は、農薬検査(残留農薬不検出)・水分活性測定(微生物の有無検査)・官能試験(人間の五感検査)などを審査して認証されているよ。
( 村田食品 たまねぎや )
にしきや 37種類から選べる6食セット 野菜ポタージュ カレー
ごちそうレトルトの” にしきや ”商品で、たっぷりの野菜ポタージュやこだわりのカレーを6食選べるセットです
常温で保存ができて、化学調味料や香料着色料も不使用なので贈り物にもぴったり♪(賞味期限:製造から1年以上)
パッケージも、それぞれカラフルに可愛くデザインされています
( ごちそうレトルトにしきや )
たまねぎ
主成分のケルセチン・硫化アリル、ビタミンB1・オリゴ糖・アリシンなどの栄養成分があります。
血液の環境に関わる栄養素を含んでいるので、高血圧・糖尿病・生活習慣の改善にもよい食材だといわれています。
硫化アリルは辛みの成分です。水に溶けやすく、断面を空気に触れさせて加熱することで成分が血流改善に関わる硫化プロペニルに変化します。
ケルセチンは玉ねぎの皮に多く含まれています。ポリフェノールの一種(フラボノイド)で、強い抗酸化作用をもち、動脈硬化・血糖調整・抗がん作用・抗炎症作用・アンチエイジングなどにも関わりのある成分です。
村田食品 熟成&発酵した 醸造玉ねぎりんご酢 500ml
創業1832年の伝統的な醸造蔵で、佐賀産の玉ねぎと青森産の王林りんごを90日発酵&90日熟成、水を1滴も使わない昔ながらの静置発酵法で仕上げた風味豊かな醸造酢です
製薬会社で扱う玉ねぎは、皮の厚みが一般的なものと比べて3倍あり、健康成分のケルセチン・アミノ酸・ミネラルなども豊富に含まれています
2~3倍の希釈用なので自分好みに調整でき、添加物や砂糖類を加えずに素材を活かしたスッキリとした甘みは、アイス・ホット・料理・ドレッシングと幅広くアレンジできます♪
他商品には、飲みやすい玉ねぎ皮茶・ごぼう皮茶・玉ねぎ皮粉末などもあります

🍀 よつばメモ 🍀
玉ねぎには、ケルセチン・硫化アリル・ビタミンB1・オリゴ糖・アリシンなどの栄養があって、糖尿病や生活習慣の改善にも注目されているよ。玉ねぎの皮に多く含まれるケルセチンは、ポリフェノールの一種で、抗酸化作用・血流の改善・血糖の調整・抗がん作用・抗炎症作用など、様々な症状に影響するといわれているよ。オリゴ糖は、難消化性で血糖値やインスリン濃度への影響が少なく、体内のビフィズス菌を増やして腸内環境を整える働きがあるよ。日本伝統の草木染めでは、この皮だけを原料に染色させる作品もあって、煮つめると鮮やかで美しい”黄色”になるよ。
( 村田食品 たまねぎや )
たまねぎ・甘エビ・とうもろこしドレッシング3本セット
北海道産たまねぎ100%の醤油味・エビ味・とうもろこし味のドレッシングセットです
1本は200mlと小ぶりですが、特許製法の加工で玉ねぎの旨味や健康成分が約15倍まで凝縮されています!
サラダ・カルパッチョ・お肉・パスタなど、色んな料理におすすめ♪

🍀 よつばメモ 🍀
BRC製法とは、BIO DO株式会社の特許製法で、玉ねぎは旨味成分と健康成分を通常の約15倍まで凝縮できるよ(ネギ属植物処理)。ドレッシングのソテー加工は、さらに水分を約10%蒸発させて、くどすぎない素材本来の旨みを引き出しているよ。
( センカランド )
切り干し大根
水溶性と不溶性のバランスがよい食物繊維・鉄分・カルシウム・カリウム・ポリフェノール・ビタミンB1・B2・葉酸などの栄養があります。
大根は90%以上が水分なので、乾燥させると約1/10まで縮み、栄養素が10倍以上に高まる成分もあります。
乾燥時は、糖質やカロリーも増しているのでGI値は高めですが、食べ方によって成分量は増減します。カロリーが気になる人は、調理するときに茹でる・炒める・調味料などの工夫で余分な成分を減らして、食べ合わせや食事の量を意識すると味わいやすいです。

🍀 よつばメモ 🍀
GI値(グリセミック・インデックス)とは、食品に含まれるブドウ糖を基準にして糖質の吸収度合いを示し、血糖値の上がりやすさを指標したものだよ。その人の症状・摂取量にもよるけど、低GI食品は食後に血糖値が急上昇しにくく、穏やかに吸収しながら上昇していくよ。血糖値や膵臓のインスリンを調整する必要がある糖尿病などでも食事療法のひとつとしてGI値が注目されているよ。
北海道産の切り干し大根3種類セット
厚く輪切りにした丸切干し大根、長く太く切った割干し大根、薄く短冊切りしたひらひら大根のセットです
煮物・炒め物・漬物・マリネ・みそ汁など、3種類の形や食感を比べながら楽しめます♪
他商品には、大根菜・にんじん・ごぼう・ねぎ・玉ねぎ・トマト・ズッキーニ・大根・なす・ピーマン・ささぎ・ブロッコリー・鷹の爪・バジル・イタリアンパセリなど、選べる乾燥野菜セットもあります

🍀 よつばメモ 🍀
戻し汁には、水溶性の食物繊維・カリウム・ビタミンB群など、素材から溶け出しやすい成分も含まれているよ。排便異常で栄養を重視している人は、ドリンクや料理にアレンジして活用すると効率的に摂取しやすいかもしれないよ。だたし、糖質制限をしている人は、栄養といっしょに野菜の糖分も凝縮されているから、調理方法や摂取量に少し注意が必要だよ。
( あずまや農園 )
オクラ
水溶性の成分が多い食物繊維・βカロテン・ビタミンB1・C・カリウム・マグネシウム・カルシウムなどの栄養があります。
ネバネバとした食感は、水溶性食物繊維のペクチン・ガラクタン・アラバンなどによるものです。整腸作用、胃・粘膜の保護、たんぱく質を分解する酵素作用、血糖値の上昇を抑える働きがあります。
皮まで丸ごと味わえる野菜果実チップス 70g
こだわりの” 減圧フライ製法 ”で作った皮まで丸ごと味わえる野菜果実チップスで、ゴーヤ・カボチャ・柿・キウイなど、素材の見た目と風味を活かしながら仕上げています
そのなかでも、オクラはパリパリした食感と噛むごとに口に広がるネバネバを、りんごは濃縮された自然の甘酸っぱさを味わえます♪
いつもとは少しちがう甘みや噛み具合に、野菜が苦手な人も食べやすいかもしれません

🍀 よつばメモ 🍀
減圧フライ(バキュームフライ)とは、密封したフライ装置内を減圧して、熱媒体の植物性油脂を約100℃で乾燥させる製法だよ。
水分も短時間で蒸発して、香料・食感・色調・栄養成分に優れ、保存性・復元性も高く仕上げているよ。
( 創業明治二年 豆徳 )
きのこ
不溶性を多く含む食物繊維・カリウム・ビタミンB1・2・D・葉酸・アミノ酸・βグルカンなどの栄養があります。
きのこの種類によって、特有の成分を含むものもあり、風味や食感も異なります。
調理するときは、水で洗い流すと吸水して食感が水っぽくなり、旨みや栄養成分も失いやすいので、そのまま処理した方がよい場合もあります。
嬉多家 国産6種類の乾燥きのこ(17g×3袋)
きのこ好きにはたまらない!福岡県で生産されたキノコを中心に、国産のマイタケ・ひらたけ・しいたけ・なめこ・きくらげ・とき色平茸の6種類を乾燥させたセット商品です
きのこは、赤色・黄色・茶色・黒色・白色と彩りもあり、炊き込み・スープ・焼き物・煮物・パスタなど、色んな料理に活用して異なる味わいを楽しめます♪
炊き込みご飯などは水戻しの必要もないので時短にもおすすめです
エリンギ・ぶなしめじ・ひらたけのスープパレット乾燥きのこミックスもあります
森のおつまみエノキーニョ 50g 鹿児島県産えのき茸
鹿児島県産のエノキを細長くパリッパリッ♪シャキシャキ♪に、砂糖と保存料も使わずに仕上げたスナックです
窯焚き海水塩楽塩のうま塩味、濃厚な風味の岩塩カレー味、ピリッとアクセントのある辛旨チリ味、フワッと香るバジル味の4種類から選べます
1袋に約500gの生エノキを使用しており、食物繊維の他にビタミンB1・B2・D・ナイアシン(ビタミンB3)などの栄養も含まれています
そのまま食べても美味しいですが、オニギリやサラダの具としもおすすめです♪
低温や真空にこだわった森菓舗の天然フレッシュきのこチップスもあります
ライ麦粉
水溶性と不溶性のバランスがよい食物繊維・カリウム・ビタミンB1・2などの栄養があります(低GI食品)。
パン粉は、豊富な栄養素を含む外殻・胚乳・胚芽を加工前に取り除く場合も多いですが、いっしょに粉砕してつくる全粒粉パンもあります。
硬さや味に慣れていない人は、整腸作用も意識して、少しずつゆっくり噛んで味わうことをおすすめします。

🍀 よつばメモ 🍀
小麦アレルギーを誘発する主なたんぱく質のグルテニンやグリアジンのうち、ライ麦にはグリアジンが含まれているよ。グルテンを形成することはできないからアレルギー反応は起きにくいものの、全く反応しないわけではないので注意は必要だよ(交差抗原性)。

🍀 よつばメモ 🍀
GI値(グリセミック・インデックス)とは、食品に含まれるブドウ糖を基準にして糖質の吸収度合いを示し、血糖値の上がりやすさを指標したものだよ。その人の症状・摂取量にもよるけど、低GI食品は食後に血糖値が急上昇しにくく、穏やかに吸収しながら上昇していくよ。血糖値や膵臓のインスリンを調整する必要がある糖尿病などでも食事療法のひとつとしてGI値が注目されているよ。
ドイツ産のライ麦粉全粒100%とトルコ産のオーガニックいちじくのパン
油脂類や砂糖類を使わずに、素材の味、自家製・天然酵母、塩でしっとりと焼き上げています
ライ麦だけを全粒になるまで製粉した風味、洋酒に漬けたいちじくの豊かな味わい、クルミやケシの実の食感など、酸っぱさを感じないこだわりの製法など、味わい深いパンです
サイズは、長さ約16cm×幅7.5cm×高さ4.5cmとズッシリで、自分好みにスライスできます♪
( ぽっぽのパン )
玄米
不溶性を多く含む食物繊維・ビタミンB1・B2・E・葉酸・カリウムなどの栄養があります。
薄皮(ぬか層)・胚芽・胚乳を取り除いていないので、白米よりも成分が多く、完全栄養食ともいわれています。
硬さや味に慣れていない人は、整腸作用も意識して、少しずつゆっくり噛んで味わうことをおすすめします。
ビタミンCなど不足している成分もあるので、過剰摂取や他の食品とのバランスを意識して摂取することが大切です。

🍀 よつばメモ 🍀
完全食(完全栄養食)とは、卵・玄米・牛乳など、必須となるアミノ酸・脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取できる食材だよ。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づいて、1食に必要な栄養成分を必要量以上に含んだ食品も完全栄養食品といわれているよ。”完全”といっても、素材によって過不足している成分もあるから、他の素材や食品で補う必要があるよ。
茨城産の寝かせ玄米 6種類 お試しセット
常温保存で、電子レンジで約2分温めるだけの手軽さ♪茨城産の寝かせ玄米を使ったお試しセットです
おこわのような小豆、ポリフェノールが豊富な黒豆、あっさりした麦、食物繊維があって食べごたえがあるモチ麦、プチプチ感が楽しい十五穀、ホクホクした甘みの大豆など、6種類の味を楽しめます
素材の甘みが活きたモッチモチとした食感なので、玄米の硬さが苦手な人にもおすすめです
( 結わえる )

寝かせ玄米ごはんパック×2食分・発酵5×6包・スタートガイドがセットになった「メリハリ寝かせ玄米生活3日間お試しセット」もあります
ごま
不溶性を多く含む食物繊維・不飽和脂肪酸・ゴマグリナン・ビタミンB1・E・カルシウム・鉄分・必須アミノ酸(たんぱく質)などの栄養があります。
成分の約半分は、オレイン酸やリノール酸などの不飽和脂肪酸(植物性油分)で、免疫力や悪玉コレステロール値を調整する働きがあります。
セサミンを主な成分とするゴマグリナンは、ポリフェノール性の物質で、老化防止や抗酸化作用にも影響する成分だといわれています。
そのまま摂取する場合は、1日に大さじ1~2杯が目安となるので、食べすぎには少し注意が必要です。
オニザキの健康いちばん白ごまセット4
オニザキのつきごま白のプレミアムロースト(5袋)、まろやかクリーミードレッシング(290ml)、玉しぼり白ごま油(160g)の3種類セットです
”臼と杵”でつく独自の製法で、なめらかな食感と濃厚な香りを味わえます ♪
素材をたっぷりと使用しているので、たんぱく質・カルシウム・不飽和脂肪酸・ビタミンB1・鉄分・ビタミンE・食物繊維など、栄養成分も効率よく摂取できます
( ごまのオニザキ )
飛騨高山ファクトリーすこやかドレッシング 7本セット
岐阜県にある飛騨高山ファクトリーの使いきりやすい 120mlドレッシングセットで、化学調味料を使わず、栄養と旨みをギュッと濃縮した7種類の味を楽しめます
素材本来の食感と風味を活かして、イタリアントマト味、甘味噌仕立て木の実味、信州林檎仕立てごま味、ノンオイル白だし味、シーザーサラダ味、ノンオイル塩レモン味、高品質のオリーブオイル、毎日の食事に華やかさもプラスされる仕上がりです

🍀 よつばメモ 🍀
トマトのリコピンや味噌のメラノイジンには、病気・老化の原因にもつながる活性化酸素を打ち消す強い抗酸化作用があるといわれているよ。野菜に含まれるカリウムには、体内の余分なナトリウムを排泄促進させて血圧を下げる働きもあるよ。
( Sommelier@Gift )
謹製の大人の贅沢ごま白黒アイス2種類セット
たまにはアイスも食べたい!という人におすすめです
約2,800粒分のごま・練りごま・純正ごま油で仕上げたアイスで、白色のなめらか味と黒色のコク旨味を楽しめます♪
6個入りで、1カップは120mlと小ぶりなので食べきりやすいです
( 新宿 kojimaya )
あま酒
水溶性と不溶性のバランスがよい食物繊維・ブドウ糖・必須アミノ酸・ビタミンB群・オリゴ糖などの栄養があります。
脳の栄養にもなるブドウ糖などを効率的に摂取でき、点滴に似た成分を含むことから「飲む点滴」ともいわれてきました。
また、加工には生の状態と加熱して仕上げるものがあります。主な栄養素に大きな違いはないものの、生の状態の方が熱に弱い酵素・分解作用・一部のビタミンなどが損失しにくいです。

🍀 よつばメモ 🍀
甘酒には、酒粕・お水・砂糖からつくる酒粕甘酒と、麹・お米からつくる麹甘酒があるよ。食事制限のある人は、アルコールが含まれているものや血糖値が上がりやすい商品もあるから 少し注意が必要だよ。
京都上七軒わいん屋おおきに”生”甘酒5袋セット
麹を原材料にした生甘酒で、プレーン・抹茶・ブルーベリーの3種類を飲み比べ♪
生加工して冷凍発送するので、加熱製品よりも賞味期限は短めですが、熱で失われやすい酵素分解作用や風味を味わえます
1袋120mlと飲み切りやすく、後片付けもかんたん♪
温める他に、アイスやシャーベットにもおすすめです
( エヌプラス )
こんにゃく
食物繊維・ナトリウム・カルシウムなど、腸内環境を整える働きがあり、ことわざでも「こんにゃくは体の砂払い(胃腸のほうき)」といわれています。
生芋は約97%が水分で、主成分は”水溶性”の食物繊維です。
しかし、一般的に製造過程で水酸化カルシウム(凝固剤)を使用するため、素材の時点では食物繊維の特性が水溶性でも、食用のこんにゃくが完成した時点では”不溶性”に変化しています。
群馬産の刺身こんにゃく4種類お試しセット9袋
こだわりの製法で、全9袋の刺身こんにゃくを食べ比べることができます!
①特殊製法の刺身こんにゃくは、白色と青のりの2種類で、冷やすほどノドごしがあり、プリプリ☆モチモチの食感♪
②冷温熟成の生とろ刺身こんにゃくは、トロ~リとした超生食感で、醤油やめんつゆにぴったり♪
③伝統の製法で仕上げた板場用の刺身こんにゃくは、通常・青のり・生ゆず・明太から選べて、コシのあるプリップリした食感♪
④豆乳を練り込んだ湯葉こんにゃくは、なめらかな食感で、サラダ・炒め物・デザートなどアレンジの幅が広いです♪
他商品には、創作こんにゃく・こだわりのこんにゃく・こんにゃく米もあります
( ぜいたく庵 本店 )
愛媛産の生芋こんにゃくを使ったベーグル&ケーキお試しセット11個
原料の芋は精粉ではなく、約3年育てた貴重な生芋を100%使い、伝統製法で独自の食感や風味に仕上げています
また、商品の生地には、現地で厳選したスペイン直輸入のEXVオイル、国産の上質小麦粉が配合されて、果物や野菜で各10種類の味を表現しています
🍀ベーグルは、カリッ!モッチリとした食感で、生地に約40%のこんにゃくを混ぜて、卵・牛乳・バターは使わずに焼き上げました♪
🍀ケーキは、しっとりフワフワした食感で、約30%のこんにゃくとハーブ卵を混ぜて、バターは使わずに焼き上げました♪
満腹感やカロリー軽減も嬉しい!今回はお試しなので、ベーグルは5個、ケーキは6個選べます
他商品のこんにゃくチップスや生芋こんにゃくもおすすめです
( 一柳こんにゃく店 )

🍀 よつばメモ 🍀
EXVとは、エクストラバージンの略称だよ。オリーブオイルには、悪玉コレステロールを減少させて中性脂肪の蓄積を抑えるオメガ9系のオレイン酸(不飽和脂肪酸)、オメガ3系のリノレン酸、6系のリノール酸が含まれているよ。その他に、ポリフェノール・血行促進・むくみ予防・老廃物のデトックスなどにも作用するといわれているよ。
糖質を最大50%カットした河童のごはん(乾燥こんにゃく米)60g×5袋
食べ方は、普段の白米といっしょに炊くだけ!
見た目はツヤツヤ、食感はモチモチ、糖質は最大で50%カット、食物繊維は白米の約4倍、食べきれない分は冷凍保存もできます♪
こんにゃく芋の独特な風味を抑えるために、JAS認証されたインドネシアの契約農場が栽培する「むかごこんにゃく芋」を使い、着色料・保存料・添加物も不使用です
( ところてんの伊豆河童 )

🍀 よつばメモ 🍀
有機JASとは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物質の製品につけられる認定マークだよ(JAS:日本農林規格)。
植物油(EXVオイル)
オリーブ専門店のululuエクストラバージンオイル 250ml2本セット
酸化や劣化の少ない” 高品質のウルルEXVオリーブオイル ”の2本セットです
250nlの中にギュッと詰まったフルーティな香り、ナッツのような甘み、適度な辛みと苦みを楽しめます ♪
オリーブ大国のオーストラリアで契約農園されて製造する商品を取り扱い、オリーブオイルソムリエが監修、国際コンクールの受賞歴もあるおすすめ品です

🍀 よつばメモ 🍀
EXVとは、エクストラバージンの略称だよ。オリーブオイルには、悪玉コレステロールを減少させて中性脂肪の蓄積を抑えるオメガ9系のオレイン酸(不飽和脂肪酸)、オメガ3系のリノレン酸、6系のリノール酸が含まれているよ。その他に、ポリフェノール・血行促進・むくみ予防・老廃物のデトックスなどにも作用するといわれているよ。
( CREA TABLE )
アボカドが約20個凝縮されたOLIVADOのエクストラバージンオイル
オリバードブランドの商品で、ニュージーランド産の高品質なアボカドを使い、栄養素が壊れにくい低温圧搾の製法で仕上げています
250mlの中に、コレステロールは0%、抗酸化作用のあるビタミンEは、一般的なオリーブオイルよりも約2.5倍含まれています
まろやかな風味は、サラダ、豆腐、マリネ、焼き物、醤油などの合わせ調味料にもおすすめです♪

🍀 よつばメモ 🍀
アボカドは、オレイン酸などの不飽和脂肪酸を約90%含み、悪玉コレステロール・血流・腸内環境を調整する働きがあるよ。水溶性と不溶性の食物繊維のバランスがよく、果肉の約20%が脂質だから「森のバター」ともいわれているよ。その他に、抗酸化作用のあるクロロフィル、目の健康維持に必要なルテイン、ビタミンA・B群・カリウムなどの成分も含まれているよ。

🍀 よつばメモ 🍀
クロロフィル(葉緑素)は、植物や藻類に含まれる”緑色の天然色素”で、アボカド・オリーブオイル・ヨモギの見た目にも影響しているよ。老廃物の排出、貧血の予防・改善、抗酸化作用などの働きがあるともいわれているよ。
納豆
水溶性と不溶性のバランスがよい食物繊維・たんぱく質・ビタミンB群・K・鉄分・イソフラボン・カルシウム・マグネシウム・カリウム・ナットウキナーゼなどの栄養があります。
ビタミンKは、血液凝固に関わる成分の生成や骨の形成促進などに作用して、欠乏すると血が止まりにくくなります。
ナットウキナーゼは、血栓を溶かす作用がありますが、熱に弱いので調理方法に少し注意が必要です。
完全食ともいわれていますが、ビタミンA・Cなど不足する成分もあり、過剰摂取や他の食品とのバランスを意識して摂取することが大切です。

🍀 よつばメモ 🍀
完全食(完全栄養食)とは、卵・玄米・牛乳など、必須となるアミノ酸・脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取できる食材だよ。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づいて、1食に必要な栄養成分を必要量以上に含んだ食品も完全栄養食品といわれているよ。”完全”といっても、素材によって過不足している成分もあるから、他の素材や食品で補う必要があるよ。
ギフト用に自分の希望するパッケージも印刷できる菊水食品の高級納豆セット7個
茨城県にある菊水食品が、全国納豆鑑評会で日本一に輝いた商品やイチ押しを厳選した納豆セットです
ギフト対応を選べば、希望する写真をパッケージに印刷できるので、サプライズにもぴったり♪
なかには、外箱を金棒に見立て、中身の表面に長方形の金箔を付けたインパクトの強い納豆もあります
( 有限会社菊水食品 )

🍀 よつばメモ 🍀
全国納豆鑑評会とは、全国納豆協同組合連合会が主催する審査会だよ。納豆の製造技術改善や品質の向上を目指して、外観・香り・味・食感を競い、毎年開催されているよ(最優秀には農林水産大臣賞)。
昭和3年に創業した金時米菓の納豆おかき210g
納豆をお菓子として味わいたい人におすすめ♪
国産のもち米を100%使い、ひきわり納豆・きざみネギ・濃厚チーズ・醤油で仕上げています
見た目にもインパクトがありますが、サクサクで、まろやかなトロミがあり、ネバネバ感がやみつきです
( 金時あられ )
豆類
Feveの豆とスイーツが融合したしあわせコレクション10種類お試しセット
「豆」が主役!スイーツと融合した 10種類 お試しセット
パッケージも可愛く、そら豆・大豆・落花生・くるみ・カシューナッツ・豆乳など、それぞれの効能も紹介されています

🍀 よつばメモ 🍀
豆の種類によって栄養も異なるけど、大豆は糖質が少なく、たんぱく質や食物繊維を多く含んでいるよ。食物繊維は、整腸作用の他にも、ブドウ糖の放出速度を緩めて血糖値の急上昇や空腹感を抑制する働きがあるといわれているよ。
( feve )
佐嘉平川屋の温泉湯豆腐と佐嘉湯の華雑炊セット(AZ-15)
創業昭和二十五年の佐嘉平川屋が贈る、一度で二度楽しめる嬉野温泉の”湯豆腐”と白濁スープの”華雑炊”セットです
温泉とうふ400g×2丁・調理水1L・胡麻だれ150ml・花型昆布×5ヶ×きのこ具材×2ヶ・一の塩×5ヶがセットになっているので手間いらず!
素材の旨みが凝縮したやさしい食感と味に、心までホックリしそうなおすすめ商品です♪
他商品に、プルンプルンでもっちりした食感を楽しめる豆乳モチなどもあります

🍀 よつばメモ 🍀
大豆には、たんぱく質・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・イソフラボンの栄養が含まれているよ。その他にも、植物性の不飽和脂肪酸が含まれ、血中の悪玉コレステロールの減少と調整をするよ。
( 佐嘉平川屋 )
有機JAS認証のこだわりオーガニック生ナッツ
オーガニック製法の生ナッツで、アメリカ・インド産のクルミ・アーモンド・カシューナッツを使い、ノンオイルで仕上げています
オメガ3脂肪酸・食物繊維・ビタミン・ミネラルなどの栄養があり、”生”の状態だからこそ、失れるはずだった繊細な成分も摂取しやすい♪
素材の風味を活かすために、砂糖や塩の調味料、添加物や着色料も不使用です

🍀 よつばメモ 🍀
有機JASとは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物質の製品につけられる認定マークだよ(JAS:日本農林規格)。
( さくらの森 )
おから
不溶性を多く含む食物繊維・カルシウム・たんぱく質・ビタミンB1・葉酸・K・カリウム・マグネシウム・オリゴ糖などの栄養があります。
大豆から豆乳をつくるときの絞りカスですが、糖質は低く、加工された豆腐(納豆)よりも食物繊維やカリウムを多く含んでいます。
生の状態より乾燥した状態の方がカロリーは高く、消化不良を起こさないように、過剰摂取・噛む回数・水分補給を意識することも大切です。
こだわりの低糖質おから100%あられチップス 90g
一般的な原料と比べて糖質が約 1/3 のおからを100%使用したあられチップスです
糖類や小麦粉を使わずに作っているので、糖質は 2g(30gあたり)、食物繊維は 16.5g(1日必要摂取量の約2/3)、軽い食感で食べやすく仕上げています♪
カリッカリの食感に、和風の海鮮風味えび塩、コク旨しょうゆ、のりセサミの3種類から選べます
( みどり工房 )
老舗お豆腐屋さんが作るしっとりおからとバナナの米粉パウンドケーキ
創業1834年の京都にある豆腐店 近喜 の国産大豆100%のおから、バナナ、アレルギーを意識した米粉、体脂肪がたまりにくココナッツオイル(油脂)を使ったパウンドケーキです
小麦粉・卵・乳・白砂糖を使わず焼き上げているので身体にもやさしく、約18cm×9cm×6.5cmとボリューム感があります♪
注文後に焼き上げて冷凍発送した商品は、自然解凍しても美味しいですが、更にトーストすると素材の風味が増しておすすめです
( musubicafe )
コーヒー
生豆と焙煎後では異なる成分もありますが、クロロゲン酸(ポリフェノール)・たんぱく質・フミン酸(腐食酸)・全多糖類・カフェインなどが含まれています。
カフェインには、覚醒、利尿、血管・気管支の拡張、筋肉疲労の回復、胃液の分泌を促進する作用があります。1日数杯を楽しむのは生活習慣の改善にもつながりますが、過剰摂取によって依存や体質を変化させる可能性もあるので、妊娠されている人や持病のある人には少し注意が必要です。

🍀 よつばメモ 🍀
コーヒーなどのクロロゲン酸(ポリフェノールの一種)は、インスリン成分を調整する膵臓細胞の働きを高め、抗酸化作用、動脈硬化の予防に良いといわれているよ。カフェインの効果とは異なるから、ノンカフェインでもコーヒーの含有成分を摂取することができて、コーヒーの香り・褐色・苦みにも影響しているよ。

🍀 よつばメモ 🍀
①デカフェ(カフェインレス)
原料にカフェインを含んで、90%以上を除去したものだよ
②ノンカフェイン
ハーブ茶・ルイボス茶・麦茶など、原料にカフェインが含まれていないものだよ
UCCの真空ドリップコーヒー4種類とライフギフトセット
UCCブランドのドリップコーヒー、ペーパードリッパー、ウォールマグスリーク(容器)、和たおるハンカチ、オリジナルのコットンバッグがセットになっています
1日の生活時間を意識して、朝の目覚め・さわやかな朝に・おだやかな夕刻に・おやすみ前にはカフェインレスの4種類を味わえます
真空パックされた1杯分のコーヒー豆を自分好みにドリップでき、お湯さえあればいつでもどこでも楽しめるので、プレゼントにもぴったり♪
( COFFEE STYLE UCC)

三喜屋 日本名水百選の名水を寒天で固めたブラックコーヒーゼリー6個
北海道にある羊蹄山の大雪渓から流れる天然湧水、京都の100%ブラックコーヒー、寒天で仕上げたゼリーです
寒天を溶かす液体までコーヒー液を使っているので、濃厚な風味としっかりした弾力♪
無糖の状態を堪能した後に、付属のブドウ糖とはちみつで作られたシロップや植物性油脂のフレッシュを加えると、甘みのある違った味を楽しめます

🍀 よつばメモ 🍀
一般的に、スイーツの液体を固めるときには寒天やゼラチンが使われているよ。寒天は、しっかりした食感で、原料は植物性の炭水化物に分類される天草やオゴノリなどの海藻類だよ。100gで約2~3kcalと低くて、カルシウム・鉄分・カリウム・水溶性と不溶性のバランスがよい食物繊維を含んでいるよ。ゼラチンは、トロンとした食感で、原料は動物性のたんぱく質に分類される牛や豚の骨皮から作られるコラーゲンだよ。
( おとなの週末 )
乳類
牛乳やヨーグルトは、たんぱく質・脂質・炭水化物・カルシウム・ミネラル・ビタミンB2・B12・(乳酸菌)など、栄養素をバランスよく含んでいます。
完全食ともいわれていますが、食物繊維・ビタミンC・鉄分など不足する成分もあり、過剰摂取や他の食品とのバランスを意識して摂取することが大切です。

🍀 よつばメモ 🍀
完全食(完全栄養食)とは、卵・玄米・牛乳など、必須となるアミノ酸・脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取できる食材だよ。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に基づいて、1食に必要な栄養成分を必要量以上に含んだ食品も完全栄養食品といわれているよ。”完全”といっても、素材によって過不足している成分もあるから、他の素材や食品で補う必要があるよ。
スノーラの高濃度 乳酸菌フローズンヨーグルト ミディアム6本セット
JAS&USDA認証のスノーラフローズンヨーグルトで、精製白糖や人工甘味料は使われていません
食べきりやすい6種類のミディアムセットで、イタリアン・タート味、ザクロ味、チョコレート・クレミータ味、ドルセ・デ・レッチェ味、タート&ザクロ味、抹茶味を自由にパクリッ♪
ベースとなる無農薬・無脂肪の牧場ミルクは、カロリー約66~154kcalと控えめで、複数の乳酸菌を”低温殺菌”でスッキリとした甘みに仕上げてます
ザクロ・アロエ・カカオ・抹茶など商品は、付属の天然自然植物を使ったソースをかければ味の変化を楽しむこともできておすすめです♪

🍀 よつばメモ 🍀
有機JASは、農林水産大臣が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物質の製品につけられる認定マークだよ(JAS:日本農林規格)。
USDAは、米農務省の認可を受けた認定機関が審査を行ってオーガニックと認めた製品マークだよ。
( snola )
財宝 保存料無添加のトロふわ♪食感がたまらない6種類のプリン
チーズ・紅はるか芋・抹茶&黒蜜・ショコラ&カラメル・安納芋・スペシャルの6種類を味わえる株式会社財宝のプリンセットです(1個85g)
鹿児島にあるミネラル豊富な天然アルカリ温泉水を飲んで育った”財寶温泉卵”の黄身と、熊本産のジャージー牛乳を使い、濃厚な甘みとコクを表現しています
そこに厳選された各味の素材がマッチして、見た目もカラフルで可愛く、自然と笑顔がこぼれそう♪
中身の味を14パターンから選んで注文できるので、プレゼントや好きな味だけ楽しみたい人にもおすすめです
( ZAIHO公式通販 )
5種類/計6個のプレミアムプリンセットもあります
魚介・海藻類(ダシ)
天然無添加の芳醇でやさしい”おだしカクテル”6種類セット(Beauty&Healthyセット)
mizunotoブランドの無添加天然の削り粉だしカクテルで、旨みや風味を活かす水冷臼式製法で丁寧にやさしく削り粉をつくり、独自の組み合わせて6種類の味に仕上げています
カツオ味、昆布味、しいたけ味、柚子味、健だし味、美だし味をベースにしたカクテルは、1人分からサッと数振りするだけで本格的な出汁のうま味を楽しめます♪
世界にまだ知られていない日本が誇るべきすぐれた地方商品として、経済産業省補助事業「 The Wonder 500 」にも選定されました
他のカクテル・おだしチップス・最高級の天然だしをパックにしたセットもおすすめです
( mizunoto )

🍀 よつばメモ 🍀
一概にはいえないけど、従来の便利な顆粒粉末のインスタント出汁には、長期保存の過程などで添加物や塩分が多めに含まれている可能性があるよ。
素材本来の風味を活かした無添加出汁は、必須アミノ酸・DHA・EPAなど栄養素も摂取しやすくなるよ。
その他
ヒトツブカンロのグミッツェルBOXセット
カンロ飴で有名なブランドの新感覚ゼラチングミで、ハートにも似たキュートな形をパクッと口に入れて噛むと、外側はパリッ!中はしっとり♪と不思議な食感を味わえます
ぶどう・オレンジ・ラフランス・りんご・ソーダ・グレープフルーツの6種類が入っています
個包装されているので持ち運びやすく、少し冷やしてから食べてもおいしいです♪
( ヒトツブカンロ )

有平糖のサクサク板あめ羽一衣6種類セット
天女の衣をイメージした薄い有平糖の板あめは、手に取ると軽く、噛めばサクッサクッ、気づけば綿あめのようにサーッと溶けてしまう・・・
そんな驚きの見た目と食感の「板あめ~羽一衣~」から、人気のイチゴ・ヨーグルト・ミント、一度で2度おいしい宮古島マンゴー×王長レモン・ラズベリー×王林シードル・あまおう×ヨーグルトの6種類を味わえます♪
サクサク感を楽しむ、口の中で溶かしながら味わう、小さく割ってアイスにトッピングするなど、自分好みの食べ方を試してほしいおすすめ品です
他商品には、有平糖をベースにした蜜あめ、棒あめをなめると味・色が変化して最後は赤いハートマークが出てくる商品もあります

🍀 よつばメモ 🍀
有平糖とは、ポルトガルから伝わったあめ菓子で、水あめと砂糖を炊き上げているよ。あめやえいたろうの紹介商品の板あめは、たっぷりと空気を含ませて板状に仕上げているそうだよ。
( あめやえいたろう )
高知県の馬路村産 6倍希釈ゆず飲料 ”ゆーず” 500ml
ゆず好きにはたまらない芳醇な香り、まろやかなハチミツの甘み、素材の旨みがギュッと詰まったおすすめドリンクです
高知県にある馬路村産の”ゆずとハチミツ”だけを使い、搾り終わったゆずの皮・発酵鶏糞・村の山で集まった落ち葉まで余すことなく肥料に活用するなど、96%の森林で囲まれた豊かな環境と材料を活かした有機循環農法で作られています
6倍希釈タイプなので自分好みの濃さや割り方を楽しめて、ハチミツは食後の血糖値にも影響する低GI食材、ゆずは糖質が低くビタミンCを豊富に含む食材なので、栄養面でもやさしい食材です♪
パッケージも日本の懐かしさを感じる温もりのあるデザインで贈りやすく、公式サイトではドリンクの他にも ゆずがメインの調味料やスイーツ・化粧品・ゆずを揉みながら楽しむ入浴袋など幅広く取り扱っています

🍀 よつばメモ 🍀
GI値(グリセミック・インデックス)とは、食品に含まれるブドウ糖を基準にして糖質の吸収度合いを示し、血糖値の上がりやすさを指標したものだよ。その人の症状・摂取量にもよるけど、低GI食品は食後に血糖値が急上昇しにくく、穏やかに吸収しながら上昇していくよ。血糖値や膵臓のインスリンを調整する必要がある糖尿病などでも食事療法のひとつとしてGI値が注目されているよ。
( 馬路村農協 )
【 参考文献 】